• もっと見る

2008年度 障害者支援施設(就労継続B)の整備/小学校改修事業報告書

[2009年07月07日(Tue)]
2008年度 障害者支援施設(就労継続B)の整備/小学校改修事業報告書 が公開されました。

「助成事業の概要」

1.事業名
 障害者支援施設(就労継続B)の整備/小学校の改修

2.目的
 旭川市を含み、近郊の市町村には高等養護学校があり、毎年多くの卒業生が施設利用を希望しているが、各施設とも定員等の関係で受け入れることが出来ない状況にある。
 今般、廃校になった小学校を改修し、新たに20名の就労継続支援B型事業所を整備し、新たな利用者を受け入れる。また、同施設を活用して、施設内で作業技術の習得が出来るような支援を行う。

3.事業内容
 ・物件状況 旧小学校(築23年)
 ・取得形態 旭川市より無償貸与
 ・工事内容 トイレ改修・増設、レイアウト変更、作業用動力設備のための電気工事 等

 ・施設名称 セルプ 豊里
 ・整備場所 北海道旭川市神居町豊里128-2
 ・面   積 敷地 14,541.00m2 ・ 延床 1,368.00m2
 ・構   造 鉄筋コンクリート造2階建
 ・施設概要 作業室、休憩室、食堂、相談室、医務室、事務所、トイレ 他
 ・定   員 20名 



成果物詳細ページへ(ファイルダウンロード)

私、旭川春光会です。

旭川春光会さんの画像
見てみてみぃ〜っ
https://blog.canpan.info/shunkokai/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/shunkokai/index2_0.xml