先週の話ですが…
今年も、行ってきました
紋別市最終目的は
「恒例の毛ガニ&海鮮丼 そして 温泉
」
スタートが速いのが我が家。
6時50分出発

カーナビ任せの裏道、山道ツアー
結構速くつきましたよ…(2時間ちょっと…)
(あまり、参考にしないでくださいね。

)
紋別についたのは、9時30分ぐらい(もうちょっと早かったような…)
「こんな時間からカニ?」
で、困った我が家は、「オホーツク流氷公園」へ
室内で遊べる
「木育?」的な、
木の大型遊具から、小さな子供まで遊べるおもちゃまで、
ある施設
(旭川市で言うと、富沢のワクワクエッグのような場所)と、
外で遊べる公園(砂川のこどもの国の小っちゃいの)
がセットになったような場所です。
イメージできます?
こんな感じです。
(昨年、屋内施設の写真を掲載したので、今年は外)





地元の方にも人気の場所のようで、
多くの人が集ってました。
この日は、外が寒かったので、
屋内施設内に皆さん、集ってましたよ。
紋別方面にお越しの方

長時間のドライブで鬱憤のたまった子供たちのはけ口に
ご利用ください。
なかなか、お勧め。
だって、無料だもん

ちなみに温泉は、
今年は、丸瀬布の「マウレ山荘」を利用しました。
あと、中湧別の「チューリップの湯」なんかもきれいですよ。
(道の駅と直結…なぜかうちは、ここでアスパラを買います。)