国立がん研究センター東病院で先進的な取組み始まる! [2013年01月05日(Sat)]
![]() 千葉県の柏市にあります 国立がん研究センタ―東病院で、 知的障害者の方々が 看護師さんの補助的な業務を しているそうです。 ![]() ジョブコ―チが いろいろな調整をしているのですね。 ![]() 日本を代表する病院で始まった 知的障害者が医療現場の補助業務を行う取組み。 全国の病院でぜひ広まってほしいですねー。 (冊子「働く広場」2012年12月号より) |
働く広場(2011/7 No.406) [2011年08月31日(Wed)]
![]() 高齢・障害者雇用支援機構が発行する 冊子「働く広場」の2011年7月号のご紹介です。 特に、 職場ルポの「発達障害者の支援」の記事と、 「農業分野の特性を活かした障害者の職域拡大に向けて」の記事が 興味深かったです。 ※ インターネット上でも、読むことができます。 ↓ 今日も応援のクリックありがとうございます。 |
働く広場(2011/8 No.407) [2011年08月29日(Mon)]
![]() 高齢・障害者雇用支援機構が発行する 冊子「働く広場」の2011年8月号のご紹介です。 障がい者の雇用に関する 全国の最新の情報がたくさん載っています。 インターネット上でも、読むことができます。 ↓ 今日も応援のクリックありがとうございます。 |
「働く広場」の取材を受けることになりました [2011年08月09日(Tue)]
![]() 高齢・障害者雇用支援機構が発行する冊子「働く広場」の 取材を受けることになりました。 今回、北海道の北部にある「職親会(稚内、名寄、旭川)」などが 取材を受けます。 取材に来られるのは、冊子「働く広場」の編集委員の 松矢先生と、小山カメラマンさんです。 前回、札幌の職親連合会が取材を受けたのが、 約20年前くらいとのことでしたので、 「職親会」が取材を受けるのは、久しぶりのことになります。 ↓ 今日も応援のクリックありがとうございます。 |