• もっと見る
食育暮楽部
暮らしを楽しみながら食育推進団体
« 食生活アドバイザー3級・2級受験対策講座 日程、定員変更 | Main | オンライン味噌開封式 »
<< 2021年03月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
大堀聡子
食育暮楽部10周年記念講演 (05/31)
2020春の食生活アドバイザー講座中止のお知らせ[2020年05月09日(Sat)]
新型コロナウイルス緊急事態宣言の延長
感染拡大防止協力に伴い
会場使用等ができないため、
今期5月開講を
予定していました「食生活アドバイザー3級、2級」受験対策講座は中止といたします。

次回は
11月受験、9月開講 全7回
8月より募集いたします。

自分や家族の健康を守るために、
食を通して病気を予防するための
食生活を提案できるアドバイザーを目指しませんか?
介護、医療従事者、食品業界で働く方にも人気の資格です。
毎年7月と11月に全国で試験があります。
食育暮楽部で団体受験が可能です。

日 時:当初の予定より変更しています
9月7日・14日・28日・10月5日・12日・19日・26日
(すべて月曜日) 全7回
※11月22日(日)試験日
【1】3級〈午前〉:各10:00〜12:00
【2】2級〈午後〉:各13:30〜15:30
※ご希望の講座・時間帯をお選びください。

会 場: 渋谷区内予定 恵比寿駅より徒歩10分予定
講 師: 食育暮楽部 代表 森野恵子 他 予定
   (食育暮楽部認定 食育アドバイザー、食生活アドバイザー2級、栄養士他)

参加費: 22,000円(全7回分) ※テキスト代、試験受験代は別途必要です。

持ち物: 公式テキスト
(改訂版 食生活アドバイザーレジスタードマーク公式テキスト 一般社団法人FLAネットワークレジスタードマーク協会 編 < 3級(定価2090円)、2級(定価2,310円)>)、筆記用具

定 員: 12名(申込多数の場合、抽選。結果は全員へ連絡)
※お子さんを同席しての参加はご遠慮ください。

申込方法: メールで1.「食生活アドバイザー検定3級2級試験対策講座」
2.参加者の氏名
3.TEL・FAX・メールアドレス
4.〒・住所
5.受講希望講座・時間帯 をお知らせください。

申込締切: 9月1日(火)17:00

お問い合わせ・お申込み先
メール: shoku19club@yahoo.co.jp

※新型コロナウイルスの感染予防および拡散防止に可能な限り配慮した形での開講を予定しております。

この記事のURL
https://blog.canpan.info/shokuiku/archive/191
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
プロフィール

食育暮楽部さんの画像
食育暮楽部
プロフィール
ブログ
リンク集
https://blog.canpan.info/shokuiku/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/shokuiku/index2_0.xml