• もっと見る
<< 2023年09月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
駿河区子ども食堂開催 [2023年09月30日(Sat)]
今日は静岡市子ども食堂ネットワークの拠点で
駿河区子ども食堂を開催しました

この子ども食堂は、ここを必要としてくれる子どもたちやその保護者の方と、少人数で、利用は事前に連絡調整して開催していきます。

今日は、炊飯器の使い方〜炊き上がったご飯でおにぎり作りをしました
ご飯が炊き上がるまでは一緒にゲームをして遊んだり
家庭での様子や学校での出来事
楽しいこともそうでないこともたくさん話してくれるようになり、
これからもその成長をこうして隣で見守っていけたらと強くそう思います。

この子たちに必要なこと、経験させてあげたいと思うこと、自分のできる範囲は微力ではありますが
今日も楽しかったと笑って終われる1日がこれからも増やせますように

 #駿河区子ども食堂
 #静岡市子ども食堂ネットワーク
 #静岡県ふるさと納税



202309301931563b4.jpg
20230930193204f03.jpg

Posted by 八木 at 23:48
株式会社エムシーフーズ様からご寄付いただきました [2023年09月29日(Fri)]
株式会社エム・シー・フーズ様から
桜抹茶ラテ1000本をご寄付いただきました。

いただきました桜抹茶ラテは
子ども食堂、子ども宅食の活動を通じて、活用させていただきます。

ありがとうございました。

株式会社エム・シー・フーズ様HP

 #株式会社エムシーフーズ
 #桜抹茶ラテ
 #子ども食堂応援
 #静岡市子ども食堂ネットワーク

20230928_125516.jpg
Posted by 八木 at 09:19
川原ステップ子ども食堂 [2023年09月27日(Wed)]
今日は川原ステップ子ども食堂
メニューはカレーライスでした

開催時間は16時〜17時と案内してありましたが
学校が終わったらすぐに駆けつけてきた子どもたち
15時からどんどん人数が増えて
席が足りない状況に
すぐにカレーライスを用意

大忙しで、写真を撮影する余裕もありませんでした
とりあえず洗い終わったあとの炊飯器を撮影

嵐のあとの静けさ

子どもたちの元気な様子を見ると嬉しくなります  

 #川原ステップ子ども食堂
 #カレーライス
 #静岡市子ども食堂ネットワーク
 #川原小学校区

20230927214154bab.jpg

Posted by 八木 at 21:48
井宮北しょうぶ子ども食堂 [2023年09月25日(Mon)]
今日は #井宮北しょうぶ子ども食堂 でした\(^o^)/

 #アイワ不動産 さんと
 #静岡市子ども食堂ネットワーク と
地域のボランティアさんとで
ワイワイ楽しく開催しています

スマホを使いなれてる子どもたちに、子ども食堂をどんなアングルで撮ったらいいかな?と相談してみると

「高いところから撮影したほうが映え写真が撮れてバズるよ」
と教えてもらったので今日は椅子に乗っていつもより高い位置から撮影してみました(*^^*)

自撮り棒がはじめて欲しくなりました(笑)

2023092521180997e.jpg
20230925211759a71.jpg

Posted by 八木 at 21:24
お米、お金でのご寄付ありがとうございます [2023年09月24日(Sun)]
約150キロのお米をご寄付いただきありがとうございました。
トラックに積んで静岡市子ども食堂ネットワークの事務所までお届けいただきました。
子ども食堂の開催、そして子ども宅食の食品支援をはじめてからは毎月のお米の消費量が増えて
毎月約400キロのお米が必要になりましたので本当に助かります。

お金のご寄付も個人でお振込いただいていたり
活動を継続していくためには、必要なお金も大変有り難く
こうして日々子どもたちのためにと前進し続けされるのも皆様のあたたかいご支援のおかげです。

お名前住所がわかる企業、個人の皆様には今年もお礼状お送りさせていただきます。

いつもSNSを見てご支援くださっている皆様
ありがとうございます
感謝の気持ちは活動を継続することでお返しになればと思います。

引き続き頑張るぞ!
20230924201441d32.jpg

☆☆皆様のご支援が活動を継続する力になります☆☆
特定非営利活動法人静岡市子ども食堂ネットワークは、静岡市内の小学校区に一つ子ども食堂を目標に日々の活動を積み重ねています。
支援が必要なご家庭に食品のお届けを通じて繋がる子ども宅食事業と合わせて、これからも子どもたちを継続的に見守っていけたらと頑張っています。

☆物での支援
Amazonほしいものリスト

☆お金での支援
<a href="https://congrant.com/project/shizuokakodomo/826" target="_blank" title="お金での寄付はこちら">お金での寄付はこちら</a>

もしくは、直接お持ちいただきましたら、活動のお話や今後の目標などお伝えさせていただきます。

 #こども宅食 #静岡市子ども食堂ネットワーク
 #子ども食堂
  #寄付 #支援 #子ども #静岡市 #困窮 #食品 #配達 #家庭 #活動応援 #ちるふぉれ #生活支援 #缶詰め #レトルト #日用品
 #子ども食堂応援団
Posted by 八木 at 20:18
にしとよ仲良しキッズレストラン開催 [2023年09月23日(Sat)]
今日は子ども食堂、にしとよ仲良しキッズレストラン\(^o^)/
静岡県立大学小鹿キャンパスで開催しました!

初めて参加してくれた子どもたちに、いつもの常連君

屋外で虫取り
屋内では折り紙、オセロやレゴブロック
どちらにも学生のお姉さんが一緒にいて子どもたちと遊んでました(*^^*)

 #静岡県立大学小鹿キャンパス
 #にしとよ仲良しキッズレストラン
 #西豊田小学校区
 #静岡市子ども食堂ネットワーク

202309231535383e7.jpg

Posted by 八木 at 15:40
森下子ども食堂でジョー次さんと皿回し [2023年09月21日(Thu)]
今日の結婚式場ベルヴィラヴァンセーヌ静岡で開催しれた森下子ども食堂「子どもキッチンベルヴィ」は
ジャグリングパフォーマーのジョー次さんがやってきて、子どもたちにパフォーマンスを披露してくれて、さらに皿回し体験も指導してくれました。


ジョー次さんのパフォーマンスを見たくて
たくさんの子どもたちが集まりました\(^o^)/

今回の企画は子ども食堂に合わせた形で
静岡市文化振興財団さんが事前に子ども食堂にも見学に来てくれて、ここは子どもたちが自由に過ごすので、きちんと座って全員が見るかはわかりませんし、強制もしないことをご理解いただいたうえで
ジョー次さんにもその旨お伝えいただいて、今日の子ども食堂日を迎えました(*^^*)

先に宿題する子どもたち
食事をする子どもたち
友達同士で雑談する子どもたち
ジョー次さんに皿回しを教えてもらう子どもたち

はじめはバラバラでしたが
一人皿回し体験を初めて夢中になっていると
また一人、また一人と
気がついたらほとんどの子どもたちが皿回しの練習に夢中になってました

ジョー次さんのパフォーマンスには皆で手拍子したり歓声をあげたり、本当に自由に楽しませていただきました。

子どもたちの中には皿回しできるようになって
「やったーできたぞー」と皆の前で誇らしげに披露している姿を見て、今回本当によかったなと思いました

子どもたち一人一人に丁寧に指導していただき
楽しい時間を提供してくださったジョー次さんに、改めてありがとうございます

静岡市文化振興財団さんもありがとうございました
今回の企画は令和5年度文化芸術アウトリーチプログラム事業の取り組みです

 #ジャグリングパフォーマー
 #ジョー次
 #静岡市文化振興財団
 #文化芸術アウトリーチプログラム事業
 #森下子ども食堂
 #子どもキッチンベルヴィ
 #静岡市子ども食堂ネットワーク
 #ベルヴィラヴァンセーヌ静岡
 #アルファクラブ静岡



2023092121223988f.jpg
202309212122289a4.jpg
2023092121221633b.jpg

Posted by 八木 at 21:51
ファミマフードドライブ食品回収報告 [2023年09月20日(Wed)]
20230918_151030.jpg
「ファミマフードドライブ 食品回収報告」

NPO法人静岡市子ども食堂ネットワークは、2023年7月10日から、
ファミマフードドライブの協力パートナーとして静岡市内で活動を始めました。
フードドライブ実施7店舗の食品回収報告をさせていただきます。

【回収店舗】
9月2日:
ファミリーマート清水庵原町店
9月9日:
ファミリーマート静岡昭府町店、ファミリーマート静岡用宗店、
ファミリーマート静岡小鹿店、ファミリーマート静岡中島店
ファミリーマート静岡瀬名川店、ファミリーマート静岡小鹿公園前店

まだまだ始まったばかりで周知もされていない中、ご協力いただきましてありがとうございました。

いただきました食品はNPO法人静岡市子ども食堂ネットワークの子ども食堂、子ども宅食事業を通じて子どもたちのために活用させていただきます。

これからも食品回収BOXは店舗に設置しておりますので、ご支援ご協力をよろしくお願いいたします。

<今回の投稿につきまして>
「※ファミマフードドライブで受付可能な食品や取り組みの概要はこちらからご覧くださいませ。。


 #ファミマフードドライブ
 #ファミリーマート清水庵原町店
 #ファミリーマート静岡昭府町店
 #ファミリーマート静岡用宗店
 #ファミリーマート静岡小鹿店
 #ファミリーマート静岡中島店
 #ファミリーマート静岡瀬名川店
 #ファミリーマート静岡小鹿公園前店
 #食品回収
 #静岡市子ども食堂ネットワーク
 #子ども食堂
 #子ども宅食       
Posted by 八木 at 11:40
にしとよ仲良しキッズレストラン開催 [2023年09月19日(Tue)]
今日は、にしとよ仲良しキッズレストラン(*^^*)
会場である静岡市健康文化交流館来てこさん共催
済生会さん協力
樺rノ沢工業さん協力
でNPO法人静岡市子ども食堂ネットワークが運営しています

今日は樺rノ沢工業さんとずっと子ども食堂を応援してくださっている岡さんがポポーという果物を子どもたちに持ってきてくれました\(^o^)/
ポポーは子どもたちだけでなくボランティアさんたちも初めてで興味津々
岡さんが用意してくれたお茶も子どもたち大好きです

20230919203655308.jpg
一緒に来てくれたお母さんたちも手作りミートソーススパゲティとポポーを美味しそうに食べてました

ベイブレードに折り紙
フライングディスクと遊ぶものがいっぱいで子どもたち大興奮
終了まで目一杯遊びました
あと一回これで最後〜って言ってからが長い(笑)
喜ぶ子どもたちの笑顔に今日も癒されました

202309192039489ba.jpg

 #にしとよ仲良しキッズレストラン
 #静岡市健康文化交流館来てこ
 #済生会
 #樺rノ沢工業
 #NPO法人静岡市子ども食堂ネットワーク
Posted by 八木 at 20:44
にしとよ仲良しキッズレストラン [2023年09月19日(Tue)]
今日は、にしとよ仲良しキッズレストラン(*^^*)
会場である静岡市健康文化交流館来てこさん共催
済生会さん協力
樺rノ沢工業さん協力
でNPO法人静岡市子ども食堂ネットワークが運営しています

今日は樺rノ沢工業さんとずっと子ども食堂を応援してくださっている岡さんがポポーという果物を子どもたちに持ってきてくれました\(^o^)/
ポポーは子どもたちだけでなくボランティアさんたちも初めてで興味津々
岡さんが用意してくれたお茶も子どもたち大好きです

20230919203655308.jpg
一緒に来てくれたお母さんたちも手作りミートソーススパゲティとポポーを美味しそうに食べてました

ベイブレードに折り紙
フライングディスクと遊ぶものがいっぱいで子どもたち大興奮
終了まで目一杯遊びました
あと一回これで最後〜って言ってからが長い(笑)
喜ぶ子どもたちの笑顔に今日も癒されました

202309192039489ba.jpg

 #にしとよ仲良しキッズレストラン
 #静岡市健康文化交流館来てこ
 #済生会
 #樺rノ沢工業
 #NPO法人静岡市子ども食堂ネットワーク
Posted by 八木 at 20:42
| 次へ
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

静岡市子ども食堂ネットワークさんの画像
https://blog.canpan.info/shizuoka-kodomo/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/shizuoka-kodomo/index2_0.xml