• もっと見る
<< 2022年11月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
井宮北しょうぶ子ども食堂開催 [2022年11月28日(Mon)]
今日は井宮北しょうぶ子ども食堂
株式会社アイワ不動産さんとご一緒に開催しています
\(^o^)/

いつもお母さんと一緒に来ていた子が、一人で参加できるようになっていたり
背が高くなってたり
声変わりしたり

開催し続けていると子どもたちの成長が見れて嬉しくなります

20221128205020098.jpg

202211282050335e3.jpg
Posted by 八木 at 20:53
募金箱設置協力店サクラベーグル様 [2022年11月21日(Mon)]
NPO法人静岡市子ども食堂ネットワークの活動を応援する
募金箱の設置協力店
葵区池ケ谷5-15にあります「サクラベーグル」様
フードマーケットマム城北店から麻機方面に50メートルほど先の並びにあるお店です
#サクラベーグル
#ベーグル
#フードマーケットマム城北店
#葵区池ケ谷

素敵な店内、美味しいベーグルの香りでいっぱいです
募金箱はレジ横にございます\(^o^)/

営業日 土、日 11時〜17時です

https://openwifi.jp/omachi-navi/location/4908

よろしくお願いいたします
202211211618151ba.jpg


20221121162404e66.jpg


20221121162423fb8.jpg
Posted by 八木 at 16:30
ベルテックス静岡#37吉田健太郎選手からのホームゲームご招待 [2022年11月20日(Sun)]
ベルテックス静岡#37吉田健太郎選手からのホームゲームご招待

ベルテックス静岡#37吉田健太郎選手より
静岡市子ども食堂ネットワークを通じて子ども食堂子ども宅食の子どもたちがホームゲームご招待を受け
昨日行われた試合に、保護者の方が同行できない子どもたちを引率して静岡市中央体育館に行ってきました。

☆☆☆招待してくださった吉田選手の思い☆☆☆
子どもたちがバスケットボールに触れる機会、そして、選手と触れ合う機会を創出すること
このコロナ禍で全ての人が影響を少なからず受け、以前とは違う生活が当たり前になる中で、私に今なにができるのかを考え、行動しようと思い始めました。人と人の距離がコロナの影響で遠くなってしまった中でも、プロバスケットボール選手として、子どもたちと触れ合うこと、そして、少しでも地域に還元できることはあると思っています。この活動が、子どもたちにとって、楽しいと思ってもらえればと思っています
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ゴールが決まるたびに子どもたちが歓声をあげる
「わあー、すごい!速い!カッコいい!」
吉田選手がいたら、あそこにいるよと教えてくれます
(*^^*)

試合後は、吉田選手が子どもたちに会いに来てくれて子どもたちとお話、そして記念撮影。

楽しい思い出
帰り道、ずっと興奮していたこどもたちが印象的で、嬉しかったです(*^^*)

ご招待ありがとうございました。

このご招待企画はシーズン中、静岡市中央体育館での試合でお受けしています。

#ベルテックス静岡
#37吉田健太郎
#子ども食堂
#子ども宅食
#招待
#静岡市子ども食堂ネットワーク

202211200743506f3.jpg


202211200743435c5.jpg
Posted by 八木 at 07:52
森下子ども食堂 子どもキッチンベルヴィ開催 [2022年11月17日(Thu)]
今日は、たくさんの学生ボランティアさん
そして、たくさんの子どもたちで賑わいました

森下子ども食堂「子どもキッチンベルヴィ」
は、アルファクラブ静岡様ご協力で結婚式場を会場として提供していただいています\(^o^)/

まず広くて綺麗な建物、部屋に入るとキラキラシャンデリアに目がいく子どもたち

自由に出入りできる機会なんてなかなかない場所です
これも子どもたちの素敵な思い出になったらいいなあ
(*^^*)

内浦漁業協同組合様
静浦漁業協同組合様から
子ども食堂にマダイの切り身をご提供いただき

学生ボランティアさんが一生懸命焼いてくれました。
子どもたちも美味しい美味しいと食べてくれて、忙しいけれど楽しい一時でした。

さらに静岡県のお魚がのったクリアファイルもプレゼント

ありがとうございました



202211172105308ef.jpg
Posted by 八木 at 21:10
飯田飯田東たのしい子ども食堂 [2022年11月12日(Sat)]
今日は飯田飯田東たのしい子ども食堂\(^o^)/

市民クラウンのふぉんさん
今回も遊びに来てくれてありがとうございました。

「ふぉんちゃんに会える」と、楽しみにしてくれているお母さんたち、子どもたちが
ずーっとハイテンションで遊び続けていました
(*^^*)

学生ボランティアのお姉さんたちがいるのも、子どもたちには嬉しくて
見て見て見て~!と止まりません

楽しすぎて大変です(笑)

来月はクリスマスプレゼントを用意して子どもたちをお迎えします

#清水北部交流センター
#市民クラウン
#ふぉんさん
#子ども食堂
#たのしい子ども食堂

202211122011246ed.jpg

202211122011311f7.jpg
Posted by 八木 at 20:13
中田むすび子ども食堂開催 [2022年11月09日(Wed)]
今日は中田むすび子ども食堂
メニューはいつものカレーライス
子ども食堂のカレーライスはとっても美味しいんです

中田小PTAの皆さんが力を合わせて開催しています。

会場では子どもたちが自由に遊んで過ごしています

内浦漁業協同組合様
静浦漁業協同組合様から
子ども食堂にマダイの切り身をご提供いただきました
さらに静岡県のお魚がのったクリアファイルもプレゼントしていただきました

マダイの焼ける良い匂い
\(^o^)/
お魚大好き
子どもたちも大喜びでした

20221109213621c58.jpg

20221109213645885.jpg

20221109213653137.jpg
Posted by 八木 at 21:39
にしとよ仲良しキッズレストラン開催 [2022年11月05日(Sat)]
晴天に恵まれて
にしとよ仲良しキッズレストランを開催しました

今日はアーティストのsoraさんが、久しぶりに子ども食堂に遊びにきてくれました
会いたかったですし、とっても嬉しかったです(*^^*)
子どもたちも大喜び

ありがとうございました

#アーティスト
#sora
https://lit.link/artistsora  

202211051923435b2.jpg


今回、2回目の開催。色んな子どもたちが遊びに来てくれています

ここからまた少しずつ、仲良くなっていく馴染んでいく子どもたち
そんな様子を見守っていけることが、何より嬉しいなと感じます

Posted by 八木 at 19:30
にしとよ仲良しキッズレストラン開催案内 [2022年11月02日(Wed)]
子どもたち!
にしとよ仲良しキッズレストランに遊びにきてね
(*^^*)
11月5日(土)
12時〜13時※受付終了12時30分

会場:静岡県立大学小鹿キャンパス一階食堂
https://www.u-shizuoka-ken.ac.jp/guide/access/oshika/

コロナの感染対策をしながらの開催
子どもたちにはおにぎりを提供します\(^o^)/

外のテーブルで食べて帰っても、持ち帰っても大丈夫

お姉さんたちと
ゲームしたり
折り紙したり
お絵描きしたりして一緒に遊びましょう


20221102194218a57.jpg
Posted by 八木 at 19:45
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

静岡市子ども食堂ネットワークさんの画像
https://blog.canpan.info/shizuoka-kodomo/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/shizuoka-kodomo/index2_0.xml