静岡市の障がいのある方々へ
3回目のワクチン接種が始まっていますが、今回は「障害者専用」の集団接種会場は設置されません(1・2回目は城東福祉エリアと清水区役所の2か所に設置されました)。
今回、市内7カ所の集団接種会場※では、障害者への合理的配慮が提供されますので、受付でその旨、申し出てください。例えば、「知的障がいがあるので、注射を嫌がったり、大きな声を出したりするかもしれませんので、ご配慮願います。」など。
※集団接種会場 https://www.city.shizuoka.lg.jp/000930058.pdf
なお、予約から接種までの大まかな手続きは、
@接種券が郵送される A予約する B予約の日に接種会場に行く C接種する です。
予約の方法は、専用予約サイトまたはコールセンター<0120-113-394>への電話です。
今回、障害者を優先する扱いはありませんが、1・2回の接種時期の6か月後までには
接種券が郵送されますので、早く接種した人は早く接種券が届くはずです。
また、接種券が届かなくても、早く接種できる扱いもありますので、コールセンターに
相談してください。
また、予約に支援が必要な人は、次の予約支援窓口※で支援を受けてください。
※予約支援窓口 https://www.city.shizuoka.lg.jp/000923439.pdf
以上 この件で分からないことがあれば、静岡市障害者協会にお問い合わせください。
電話:054-275-1816 FAX:054-254-6880 e-mail:shizu-shokyo@cy.tnc.ne.jp
担当:牧野