TIPーOFF奨学金のニュースレターを発行しました。
おもて P1 挨拶 P4 あゆみ
tip-off-news-2024-omote.pdf
なか P2-3 奨学金給付生からの声です
tip-off-news-2024-naka.pdf
2024年09月27日
10/1から2025年度の奨学金の募集を開始します。ニュースレターもご参考に(別ページ)
静岡県在住の障がいのある人のためのしずおかTIP-OFF奨学金、2年目。今年も5名の募集です。
(申請書のダウンロードは10/1からです)
当法人では篤志家からいただいた寄付を基金として「障がいのある人のための奨学金」を創設し、昨年10月より募集を開始し、21名の応募をいただき、5名の方に今年度から給付しています。
障がいのある人が特別支援学校等の高校を卒業してからの進路先は大学等ではなく一般的な就労や施設等の福祉的就労という傾向です。ご本人に仲間や先生ともっと学びたい、広い世界で経験を積みたいとの希望や意欲があってもあきらめざるを得ないのが現状です。一般の高校やサポート校、通信制高校等の生徒も同様の状況です。
障がいのある人が学生生活を送る場合、学業では学校等の支援がありますが、生活のあらゆる場面で必要となる支援・資金はまだ十分とは言えません。一般的に学生はアルバイトができますが、障害があるとアルバイトは難しいのが現実です。
本人の学ぶ意欲や気持ちを後押しし、障がいのある人の夢を叶えるお手伝をして、社会参加の機会を増やすのが目的です。以下の資料を提供しますので、ご活用いただけきたく存じます。特に今回は、給付を受けた学生からの生のメッセージを載せたニュースレターも作成しました。
別ページでご案内します。
◎奨学金の概要
名 称 障がいのある人のためのしずおかTIP-OFF(ティップ・オフ)奨学金
目 的 障がいのある高校生等に大学等での学びの機会を広げること
形 式 給付型(返済不要、月額5万円の給付)、修学最短年限
条 件 @静岡県内在住の人(定員5名以内) A障害者手帳を持っている人
B大学等の進学希望がある人(在学中を含み、通信課程は除く)
特 徴 所得制限がない(保護者の所得等を問わない)、他奨学金の併用可
応募期間 2024年10月1日(火)〜2025年1月31日(金)消印有効
ホームページURL:https://shizu-shokyo.org/shougakukin/
tip-off-2024リーフレット-omote.pdftip-off-2024リーフレット-omote.pdf
(申請書のダウンロードは10/1からです)
当法人では篤志家からいただいた寄付を基金として「障がいのある人のための奨学金」を創設し、昨年10月より募集を開始し、21名の応募をいただき、5名の方に今年度から給付しています。
障がいのある人が特別支援学校等の高校を卒業してからの進路先は大学等ではなく一般的な就労や施設等の福祉的就労という傾向です。ご本人に仲間や先生ともっと学びたい、広い世界で経験を積みたいとの希望や意欲があってもあきらめざるを得ないのが現状です。一般の高校やサポート校、通信制高校等の生徒も同様の状況です。
障がいのある人が学生生活を送る場合、学業では学校等の支援がありますが、生活のあらゆる場面で必要となる支援・資金はまだ十分とは言えません。一般的に学生はアルバイトができますが、障害があるとアルバイトは難しいのが現実です。
本人の学ぶ意欲や気持ちを後押しし、障がいのある人の夢を叶えるお手伝をして、社会参加の機会を増やすのが目的です。以下の資料を提供しますので、ご活用いただけきたく存じます。特に今回は、給付を受けた学生からの生のメッセージを載せたニュースレターも作成しました。
別ページでご案内します。
◎奨学金の概要
名 称 障がいのある人のためのしずおかTIP-OFF(ティップ・オフ)奨学金
目 的 障がいのある高校生等に大学等での学びの機会を広げること
形 式 給付型(返済不要、月額5万円の給付)、修学最短年限
条 件 @静岡県内在住の人(定員5名以内) A障害者手帳を持っている人
B大学等の進学希望がある人(在学中を含み、通信課程は除く)
特 徴 所得制限がない(保護者の所得等を問わない)、他奨学金の併用可
応募期間 2024年10月1日(火)〜2025年1月31日(金)消印有効
ホームページURL:https://shizu-shokyo.org/shougakukin/
tip-off-2024リーフレット-omote.pdftip-off-2024リーフレット-omote.pdf