• もっと見る

2019年06月04日

目標指向型アプローチの視点に立った複合課題のアセスメント研修(静岡市)

“多職種との事例検討による目標指向型アプローチの視点に立った複合課題のアセスメントと家族支援研修”

主催者挨拶  静岡市障害者協会会長 牧野善浴
       オリエンテーション 「プランセンターひくま」(浜松市)
                 社会福祉士・相談支援専門員 鈴木美絵 氏

事例紹介 事例説明・質疑応答 
     障害者相談支援センター城東(高齢者と障がい者が同居する事例)

まとめ 講評等 本研修スーパーバイザー、
     静岡福祉大学教授(愛知教育大学名誉教授)増田樹郎 先生

【専門研修・事例検討会】
基幹相談支援センター及び地域生活支援ネットワーク“まいむ・まいむ”(面的整備型の地域生活支援拠点)

2019.06.03アセスメント1.jpg
2019.06.03アセスメント2.jpg2019.06.03アセスメント3.jpg
posted by 静岡市障害者協会 at 11:40 | TrackBack(0) | まいむ・まいむ関連事業
トラックバックの受付は終了しました

この記事へのトラックバック