平成28年度 障害者虐待防止講演会・障害者のための生涯学習会
強度行動障がい者支援施設サポート事業検証会
「フレームワークを活用した自閉症支援」
平成29年2月10日(金)・11日(土)
会場 清水区役所 3階(静岡市清水区旭町6番8号)
講師:水野 敦之(みずの あつし)氏 自閉症支援・コンサルタント
○広島県東広島市 社会福祉法人つつじ
広島県発達障害地域支援体制マネジメント事業 地域マネジャー
児童発達支援センターぐるんぱ 統括ディレクター
○川崎医療福祉大学 大学院講師
○国内各地の事業体・地域でのコンサルタントやコーディネーターとして活躍。
自閉症の方々の生活や行動・余暇・就労等幼児期から成人期までの幅広い取組みと
実績が魅力です。
申込 申込用紙をFAX・郵送・持参のいずれかにて下記まで提出(必着)
(原則先着順。一事業所から複数名のお申し込みがある場合は調整をさせていただく場合があります。)
〆切 講演のみをお申込みの方 :平成29年1月31日(火)
講演及び演習をお申込みの方:平成29年1月24日(火)
(申込状況によりご受講いただけない場合のみ、電話にてご連絡いたします。)
費用 無料

〒420-8602 静岡市葵区追手町5番1号 静岡市役所 障害者福祉課 地域生活支援係
電話:054-221-1198 FAX:054-221-1494
【障害者虐待防止関係の最新記事】