広島県知的障害者福祉協会は、障害者虐待防止法の施行に合わせ、障害者への虐待の事例や防止策をハンドブックにまとめました。
A5判、60ページ。「何度言っても理解できない人を蹴る」「トイレを失敗した人を大勢の前で叱る」など、福祉の現場で起きやすい虐待27例をイラスト付きで紹介。虐待を受けた人の心情や、虐待した人が本来どう行動すべきだったのかを解説しています。
大変分かりやすく、虐待防止の研修にも役立つ冊子です。(1冊250円)
問合せ先 広島県知的障害者福祉協会 TEL082-254-3416 FAX082-256-2228