静岡まつりも終わり、駿府公園の周りのお堀では、
桜の花びらの「花筏」がとてもきれいです。
久しぶりの更新になってしましました。気付けば、新年度が始まってしまいました・・・
事務局も「第64回全国レクリエーション大会IN静岡」を控え、
毎日がバタバタとにぎやかく?!、あっと言う間に一日過ぎていきます。
今年度から新しく2名の方をお迎えして、理事長、田井中事務局長をはじめ、7名体制になりました。
事務局も静岡県青少年会館の2階にうつり(以前のお部屋もそのまま使用しています)
だいぶひろくなりました。田井中さんの日曜大工のお陰で、
とても綺麗な事務所になりました〜ヨ。
会議スペースもございますので、皆さん、ぜひお立ち寄りください。
お待ちしております。
今月は、「第64回全国レクリエーション大会IN静岡」の第2回実行委員会、第1回常任理事会、第1回理事会、第17回県民スポーツ・レクリエーション祭の実行委員会と会議が目白押しです・・・その間にも、各部会、WT講習会とめまぐるしく毎日が過ぎていきます。
いろいろと皆様へのご対応が遅く、ご迷惑をおかけしているかと思います。
これからもよろしくご指導をお願いいたします。
2010年03月23日
高齢者のための福祉レク専科IN焼津22
レクリエーション・インストラクター資格取得のための講習会の西部地区地区のご案内です。
1.開催時期 平成22年4月1日から平成23年3月31日(全10回)
2.開催団体名 ハートフル、レクリエーション
3.会場 焼津市総合福祉会館およびナンカ村キャンプ場
詳しくは、添付の資料をご覧ください。
西部地区の皆様のご参加をお待ちしています。
1.開催時期 平成22年4月1日から平成23年3月31日(全10回)
2.開催団体名 ハートフル、レクリエーション
3.会場 焼津市総合福祉会館およびナンカ村キャンプ場
詳しくは、添付の資料をご覧ください。
西部地区の皆様のご参加をお待ちしています。