• もっと見る

2011年05月06日

レクリエーション・インストラクター資格取得のための講座

今年度の静岡県レクリエーション協会主催のレクリエーション資格取得のための講習会の日程が決まりました。

・開催日時 平成23年10月1日(土)から12月10日(土) 9回シリーズ
        (第5回目は、宿泊研修です)
・開催場所 静岡県青少年会館
・参加費用 29,000円(全日程参加者一括納入)
       土曜日(1日) 3,000円
       水曜日(1回) 1,500円
       宿泊研修(一泊二日) 10,500円
       1科目     800円
       その他 テキスト代金 2,100円
 
詳しくは、添付データをご参照ください。
ご不明な点やご質問などございましたら、
なんなりと事務局までお問い合わせください。

静岡県レクリエーション協会 事務局
電話 054-254-0919 ファックス 054-254-0925 メール info@shizu-rec.com

お待ちしております
       
posted by シズレク at 15:41| Comment(0) | TrackBack(0) | (カテゴリなし)

2011年03月24日

お願い

日本レクリエーション協会からお知らせです。



連日報道されております通り、平成23年3月11日に東日本を襲った東日本大震災により、多数の死者・行方不明者が出るなど、東北地方を中心に甚大な被害が出ています。
日本レクリエーション協会では、被災地の復興、被災された方々の支援をすべく、レクリエーション・ボランティア活動の展開等を検討しているところですが、3月14日より義援金の受け付けを開始いたしました。現在、本会ホームページ(Rec-online)と、レクルー4月号にて関係者への周知を図ります。

  ※日レクトップページ http://www.recreation.or.jp/
  ※義援金受付のページ http://www.recreation.or.jp/recrew/pray.pdf


なお、被災地の各県レク協会事務局の安否につきまして、皆様よりご心配のお声をいただいているところですが、いずれの県レク協会も事務局の人的被害は免れたとのご報告をいただいております。
大震災から2週間、その間余震が絶えませんが、多くの協会が平常の事務局運営に戻りつつあるようです。
しかしながら、宮城県及び茨城県レク協会におかれましては事務局に常勤できず、転送電話にて対応されております。
また、物資の不足、ガソリンの問題は被災地に共通する大きな課題のようです。
復興に向け、義援金を含め、私たちにできることを考えていきたいと思います。



上記のような連絡が日本レクリエーション協会より届いております。
ぜひ、お力添えをよろしくお願いいたします。


posted by シズレク at 22:46| Comment(0) | TrackBack(0) | (カテゴリなし)

2011年03月23日

レクリエーション・インストラクター養成講習会B(焼津市)


fujinomiyarec1.pdf

fujinomiyarec2.pdf


レクリエーション・インストラクター養成講習会情報 第三弾!
こちらもハートフル・レクリエーション主催の講習会です。
posted by シズレク at 22:22| Comment(0) | TrackBack(0) | (カテゴリなし)

レクリエーション・インストラクター養成講習会情報@(富士宮市)


heartful.pdf

heartful_1.pdf

heartful1.pdf


今年度のレクリエーション・インストラクター養成講習会情報第一弾です!

県レク協会の常任理事である吉野さんが会長をされている
富士宮市レクリエーション協会さんの主催の講習会です。

posted by シズレク at 22:19| Comment(0) | TrackBack(0) | (カテゴリなし)

レクリエーション・インストラクター養成講習会A(伊豆の国市)


20110323151909229.pdf


レクリエーション・インストラクー養成講習会情報の第二弾!

県レク協会の常任理事である和久田一夫さんが会長をされているハートフル・レクリエーションの東部ブロックさん開催の講習会です!
posted by シズレク at 22:18| Comment(0) | TrackBack(0) | (カテゴリなし)

2011年02月27日

平成22年度フォローアップ研修会(お知らせ)

あっという間に今年もあと2週間となりました。
皆様のおかげで、大勢の皆様にご参加をいただき、
「第64回全国レクリエーション大会IN静岡」を無事に終えることができました。
改めて心から感謝を申し上げます。

事務局は、大会報告書作りと、後片付けと、あと滞っていた通常協会業務とで
相変わらずバタバタしております。

ここで、今年度のフォローアップ研修会のご案内をさせていただきたいと思います。

今回は、「第64回全国レクリエーション大会IN静岡」で一番人気のセッションでありました
「筋トレ 脳トレ 笑っトレ!」の講師をしていただいた山崎洋子先生をお迎えしての講習会を開催いたします。
皆さん、ご参加をお待ちしております。


追伸:事務局は、12月25日から1月6日までお休みいたします。よろしくお願いいたします。


posted by シズレク at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | (カテゴリなし)

2010年08月17日

講習会案内

これからの講習会の案内をさせていただきたいと思います。

◎高齢者健康・体力づくり指導者講座
  日 程   平成22年9月5日(日) 午後1時30分から4時30分
  場 所   「はーとぴあ清水」3階大会議室
         静岡市清水区宮代町1−1
  参加費   無料
内 容   @高齢者の健康・体力づくりに関する講話
         A健康・体力づくりのためのニュースポーツ実技実習
  募集人員 50名(定員になりしだい締め切ります)
  詳しいプログラムは、添付ファイルにて。

◎介護予防ボランティアのためのレクリエーション講習会
  日 時   平成22年9月18日(土)から10月9日(土)まで
  場 所   磐田市豊田福祉センター 大会議室
         磐田市弥藤太郎500−1 
  参加費   添付ファイルにてご確認ください。
  内 容   添付ファイルにてご確認ください
  詳しいことは、添付ファイルにてご確認ください

◎ニュースポーツ指導者体験講座
  日 時   平成22年9月23日(木・祝) 午前9時20分か午後3時まで)
  場 所   沼津市勤労体育センター
         沼津市御幸町15−1
  参加費   無料
  募集定員  40名
  実施種目  チャレンジ・ザ・ゲーム
          キンボール
          バウンドテニス
          ディスコン
          スポーツ吹矢
   詳しいことは、添付ファイルにてご確認ください。


  立秋が過ぎましたが、まだまだ暑い日が続きます。
  暑い中での講習会になりますが、皆様ぜひ、ご参加ください。
  申し込み、ご質問は、

   静岡県レクリエーション協会  事務局  鈴木義乃
   電話 054-254-0919  ファックス 054-254-0925
   メール imfo@shizu-rec.com

 までご連絡ください。
  
   お待ちしております。


posted by シズレク at 14:17| Comment(0) | TrackBack(0) | (カテゴリなし)

2010年06月06日

6月

またまた久しぶりの更新になってしまいました悲しい
先月から、「第64回全国レクリエーション大会IN静岡」の大会案内の冊子作成のため、
校正・こうせい・コウセイの日々・・・・
明日、最終の校正をして明後日最終入稿です・・・
怒涛の日々でした。
校正の間にも事業があったり、会議があったりと、ほんとバタバタでしたが、
参加の種目団体さん、各専門部会の皆さんのおかげで、最終校正まで
もちこむことが出来ました。心から感謝申し上げます。
来月の最初に、「第64回全国レクリエーション大会IN静岡 参加のご案内」が
出来上がります。お楽しみにしてくださいねハート
「参加のご案内」をご希望の方は、
電話 054-255-5244 ファックス 054-254-0529
までご連絡ください。

posted by シズレク at 18:03| Comment(0) | TrackBack(0) | (カテゴリなし)

2010年05月06日

エコパレクスポフェスタ報告

昨日、一昨日とエコパレクスポフェスタに参加してまいりました音符
ディスコン、ターゲットバードゴルフ、グランド・ゴルフ、ノルディックウォーキングの4種目の
体験コーナーを設置させていただきました。
両日とも太陽太陽太陽
エコパの緑に囲まれた素晴らしい環境の中での体験会でした。
やはり自然の中は、気持ちいいですね!
来場者も500名以上はあったんではないでしょうか?
ほとんどがご家族でのご来場でしたので、親子で体験を楽しまれていました。

◎今回初参加のノルディックウォーキングの市川先生
 ひっきりなしの体験者でお休みする時間なかったですね。
 ありがとうございました。

posted by シズレク at 11:38| Comment(0) | TrackBack(0) | (カテゴリなし)

2010年05月02日

エコパレクスポフェスタ

GW真っ只中ですが、皆さんいかがお過ごしですか?
今年は、太陽続きで行楽日和が過ごせそうですね

5月4日、5日とエコパにて、
エコパレクスポフェスタが開催されます。
今年も、静岡県レクリエーション協会の加盟団体さんのご協力で
5月4日は、ディスコン、ターゲットバードゴルフ、ノルディックウォーキング、
5日は、ディスコン、ノルディックウォーキング、グラウンドゴルフ
の体験コーナーを芝生広場やその周りで開催いたします。
ぜひ、この機会にニュースポーツの体験をしていただきたいと思います。
当日は、フリーマーケットも開催されます。
(実は、私はこのフリマが楽しみです♪)

みなさん、エコパでお待ちしております〜!


posted by シズレク at 19:32| Comment(0) | TrackBack(0) | (カテゴリなし)