オゴノリング農場 枝豆収穫祭
行いましたよ~
行いましたよ~
親子4組含む26名が参加してくださいました
◆日時:10月21日(土)10時〜12時
◆場所:大根島 千本桜公園近くの畑
朝からあいにくの雨と寒さ…
参加者の皆さんにもご無理ないようにと連絡し
キャンセルも仕方がないなと思っていましたが
予定していた皆さん全員参加してくださり
主催者側のほうがびっくり
皆さんたくましい~
参加者の皆さんにもご無理ないようにと連絡し
キャンセルも仕方がないなと思っていましたが
予定していた皆さん全員参加してくださり
主催者側のほうがびっくり
皆さんたくましい~
恒例の自己紹介、オゴノリングの説明紙芝居の後、
雨がパラパラ、柏木師匠が危ないと判断し
ビニールハウスの中に避難
ビニールハウスの中に避難
その直後にザーッと雨が降ってきました
柏木師匠の読みがばっちりでした
気を取り直して
以前インターンシップに来てくれていたO君が
根粒菌について説明をしてくれました
以前インターンシップに来てくれていたO君が
根粒菌について説明をしてくれました
子どもたちにもわかりやすい説明をしてくれましたよ
柏木さんが畑やオゴノリについて説明もしてくださいました
そうこう話しているうちに雨が上がってきて
いよいよ収穫スタート
いよいよ収穫スタート
紙芝居に出ていた根粒菌も見つかったかな
実の入った鞘がたくさんついているのマイベスト株を見つけたら
鞘をどんどん外していって計測
鞘をどんどん外していって計測
1位は750gついていたご家族
昨年も参加いただき2連覇です
販売用の枝豆もきれいにして事務所に持ち帰ります
10か月の赤ちゃんもオゴノリング農場デビュー
様々な世代でみんなで楽しく収穫できましたよ~
残りはこのまま畑でもう少し…
大豆になるのを待ちます
皆さんお疲れ様でした~だんだん
※読売新聞様の取材がありました
当法人HPに掲載しています↓↓