2023年6月24日(土)9:30〜11:30
大根島 八束支所近く 大塚谷の畑で
サツマイモの苗植え第一弾を行いました
サツマイモの苗植え第一弾を行いました

本日の参加者は親子2組含む13名!
子どもたちがとっても戦力になってくれたんですよ~
子どもたちがとっても戦力になってくれたんですよ~

まずは自己紹介の後、高齢になってきた
子ども理事長・副理事長によるオゴノリング紙芝居
子ども理事長・副理事長によるオゴノリング紙芝居

そのあと柏木師匠によるさつま芋の苗植えの手順説明

子どもたちも真剣に聞いています

手順は
@棒でマルチに穴をかける
A穴に水を入れる
B苗差し棒を使って苗を入れる
Cギュッと土を寄せる
Dシャベルで土をかぶせる
みんなすごい集中力!

その様子を見学する次世代

今日で安納芋160本、紅はるか180本の計320本を植えることができました~

オゴ区・非オゴ区に半数ずつ植えてますよ(^^♪
「あ~つかれた~土の布団が気持ちいい~」
ドローンで畑の様子も良くわかります

おいしいお芋がたくさんできますように

みんなとってもよく頑張りました~だんだん~

※NHK松江放送局様、毎日新聞様の取材がありました
