今年もオゴノリを使って土壌改善を進めているオゴノリ畑での
循環型栽培がスタート!!
今日は畑部師匠 柏木さんと強力な助っ人さんにご指導いただきながら
広島から来たインターンシップ生、子ども三役とその秘書で
さつま芋のマルチがけを行いました

耕運してくださったきれいな畑に…
まず畝立て機で作ってくださった畝を
カギやレーキで整えて
周りにあるごみや木のくずなどを取り除きます
周りにあるごみや木のくずなどを取り除きます
そしてマルチ止めでしっかりとめる
くるくると広げて進めて…
足で抑えながら鍬で土を使って仮止め
機械や鍬でしっかり土をかぶせて完成です!!
慣れてきたら子どもたちだけでも…

足でちゃんとおさえてるよ

僕もお手伝い

機械の土埃から逃げろ~

土が気持ちよくて寝転んだり裸足になったり

午前中いっぱいかけて
オゴノリ区に10列、非オゴノリ区に4列半の畝ができ
無事マルチがけが終わりました!
さつま芋苗植えは6/25(日)9:00~
大根島八束支所近くの畑で行います

ご参加の方はセンターまでご連絡お待ちしております
