
日時:2020年2月12日(土)18〜20時
場所:自然再生センター事務局(天神町114)
参加人数:30名
さあて、今日のメニューはこちら


目にも楽しい季節の中海の幸、流域の山の幸がずらーっと!
「新しいおしゃれなお料理」と「昔ながらのなつかしいお味のお料理」が並びました。

この時期は何といっても飯蛸(イイダコ)が楽しみな季節♪
今回初登場のモクズガニも!
買えないお味です♪

センターのオゴノリ大豆・サツマイモもお料理していただきました!
漁師さん、宮内舎さんいつもありがとうございます。
ボラのハーブ香草焼き〜モクズガニを添えて〜

イイダコの煮つけ

赤貝の煮付け

オゴノリング芋とおからのコロッケ

オゴノリング芋とクルミの米粉パウンドケーキ

そして、実は…
これまで何度も食の会などを開催してきたこの事務所ですが、
建物取り壊しのため移転することとなりました。
この場所での食の会は、今回が最後。

今までお世話になった大家さんにもお越しいただきご挨拶いただきました。
新しい事務所のご紹介も!
(新事務所はすぐ近く、天神町127です)
これからも、どうぞよろしくお願いいたします!

それぞれのテーブルで、お話がはずみます^^

「ずっと来てみたかったけど、今回はじめて参加しました。
お料理にびっくり!中海宍道湖とその流域でこんな恵みがあるんですね」

中海と流域の食を囲んで、すてきな交流が生まれました!
次回は新事務所での開催予定です!
皆様、ありがとうございました。

写真撮影:佐々木哲平氏
素敵な写真を、いつもありがとうございます!