スジアオノリようかん販売イベントを行いました。
場所:道の駅 本庄
主催:認定NPO法人自然再生センター
共催:道の駅 本庄・本庄小学校・京羅木農産
協力:松江市
毎年春に、本庄小の児童と自然再生センターが行っている「スジアオノリの養殖」を通した中海の環境学習。昨年から松江市の京羅木農産と協力し、養殖したスジアオノリを使った”ようかん”が作れないかと試行錯誤を繰り返してきました。
そしてついに完成しました!【スージー・スイーツ】と名付け、本庄道の駅で販売開始イベントを実施しました!
スジアオノリの養殖【成熟誘導〜沖出し作業】
https://blog.canpan.info/shizensaisei/archive/154
スジアオノリの養殖【収穫・加工作業】
https://blog.canpan.info/shizensaisei/archive/155
これらの作業を経て、今回のスジアオノリようかんが完成しました!
スージー・スイーツのパッケージデザインはセンターオリジナル!
![11800587_990327871017552_1382620557438138939_n[1].jpg](/shizensaisei/img/11800587_990327871017552_1382620557438138939_n5B15D-thumbnail2.jpg)
当日は本庄小学校の児童達が「僕達が育てたスジアオノリで作ったようかんです!」「おいしいですよー!」と大きな声で販売してくれました

県企画監室の方がご家族でお買い上げ!
![11863425_990327757684230_1278164441233615254_n[1].jpg](/shizensaisei/img/11863425_990327757684230_1278164441233615254_n5B15D-thumbnail2.jpg)
本庄小学校の校長先生もお買い上げ!
![11870841_990333944350278_5258957087498630793_n[1].jpg](/shizensaisei/img/11870841_990333944350278_5258957087498630793_n5B15D-thumbnail2.jpg)
ポップも本庄小学校の児童たちのお手製

![11826056_990327921017547_1895311028049317635_n[1].jpg](/shizensaisei/img/11826056_990327921017547_1895311028049317635_n5B15D-thumbnail2.jpg)
販売イベントにはなかうみちゃんも応援に駆けつけてくれました!!
松江市産業観光部長さんと次長さんも応援に駆けつけて下さいました!
![11825754_990327994350873_1038496674833659411_n[1].jpg](/shizensaisei/img/11825754_990327994350873_1038496674833659411_n5B15D-thumbnail2.jpg)
![11143590_990327754350897_5630816298782913236_n[2].jpg](/shizensaisei/img/11143590_990327754350897_5630816298782913236_n5B25D-thumbnail2.jpg)
当日は、多くの方がようかんを買ってくださったおかげで、120個以上が売れました!
協力してくださった皆様、心よりお礼申し上げます!
また、ようかんの売上の一部は、当法人に寄付され、中海の自然再生活用へ大切に使用されます。
スジアオノリようかんは、本庄道の駅・安来市JR駅・自然再生センター事務所・八束の産直市の4ヶ所で販売されています。
一口食べれば中海の味(香り)が口いっぱいに広がります。ぜひ味わってみませんか?
お一つお試し下さい!