9月3日 午後
認定NPO法人英田上山棚田の6名が視察にいらっしゃいました

2時間半ほどお話をさせていただきました。
センターも自団体の活動や組織運営のことを客観的にみれ、他団体との違いや自分の特徴を再発見することができました。
ブレイクタイムは弊事務所が入る建物1階の天神キッチンのコーヒーで
最後に上山棚田団の理事長が「深い話をするとは思っていなかった〜!」おしゃっていました。
お互いに思いや活動していく中でのモヤモヤしたものを話し合うことができる仲間がいることで、刺激を受けあい、自分たちもまた元気が湧いてきました

最後に上山棚田団の理事長が「深い話をするとは思っていなかった〜!」おしゃっていました。
お互いに思いや活動していく中でのモヤモヤしたものを話し合うことができる仲間がいることで、刺激を受けあい、自分たちもまた元気が湧いてきました

いただいた感想です。
「本日はありがとうございました!
「本日はありがとうございました!
大変貴重なお話を伺うことができ、これからやるべきことが整理できてきました。良い時
間をありがとうございます!
今後ともどうぞ鎧くお願いします」
「本日はご対応ありがとうございました。モヤモヤポイントなど大変参考になりました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
まさに!やりたい人と楽しむ事においては各々に自負があるメンバーかと思います。
その他の法人として、組織として足りないと思っていた部分が今日のお話で随分と明確になって帰れたのではないかと思っています。車内そんな雰囲気に感じました、多分。
ありがとうございました。」
「昨日はありがとうございました!
NPO運営についてのお話、大変参考になりました!
NPO運営についてのお話、大変参考になりました!
気持ち良いくらいオープンにお話をうかがうことができ、まだまだ改善しなくてはならな
い部分がより明確になりました。
引き続きどうぞよろしくお願いします!」
「里山のこと、自分のことだけとしてやっているわけではないのはそうなのですが、そこの表現は見直して周囲にもわかってもらえる魅せ方ができるようになります。」
【■視察受け入れの最新記事】