• もっと見る

2019年01月11日

第4回まちiテラス(MiT)アナタの知らない組織の世界

【まちiテラス(MiT)】は、当法人の理事・監事が、地域の皆様に向けて理事・幹事の活動やセンターとの関わりを発信しつつ、交流を深めようという趣旨のもとに行っている企画です。


Facebookイベントページ画像(4原田理事) (2).jpg


第4回 まちiテラス
『アナタの知らない組織の世界』
日時:2019年1月11日(金)18:00〜19:00
場所:自然再生センター事務局(松江市天神町114)
話題提供者:原田 守(はらだ まもる)
当法人資金計画担当理事/有限会社ポイントアンドライン取締役社長
参加費:1,000円


「認定NPOの理事ってかっこいい」って言ってもらえたらいいね。手(グー)
「まず、自分たちで行ってみようか。。。」わーい(嬉しい顔)
「ところで、それぞれどんな仕事をしてるんでしたっけ?!」ふらふら
「なんで、センターの理事になったんですっけ?」ぴかぴか(新しい)
新しく理事になった原田理事が素朴に質問してくれました。そこから始まったMITでもあります。

49864224_2699147650112425_5221127137402028032_n[1].jpg

会社社長の原田理事、私たちの知らない経済団体の普通 わーい(嬉しい顔)
を話してくださいましたダッシュ(走り出すさま)


【内容について】
「23歳、当時日本で2番目に若い年齢で世界最大級のボランタリー組織『ライオンズクラブ』に入会後、商工会議所青年部や色々な組織に携わっておられます。ついにNPOにも携わるようになります手(チョキ)

最後に組織の維持発展の仕方について、自分なりの考え方をお話ししていただきました黒ハート(原田理事より)

今年度より当法人の理事に就任したフレッシュな?!原田理事の頭の中を少し覗くことができました眼鏡
パンチ

眼鏡
『アナタの知らない組織の世界』たらーっ(汗)
「社会が、NPO活動はおもしろい!パンチ
そこの役員は、かっこいい!言ってもらえるようまずは自分達で言っていこうよー…」
と言ってくれたのは今年から理事になってくださったもうやだ〜(悲しい顔)
ついにNPOにも携わるようになりるあせあせ(飛び散る汗)
49896147_2699147676779089_1700734593117716480_n[1].jpg
今日の懇親会は、ストーブの上でウインナーとオゴノリング大作戦の大豆をフライパンフライパン(目玉焼き)でいって酒の肴にしましたバー
IMG_6699.JPG
集う習慣ができてきましたよろしくお願いいたします!ビール
posted by 認定NPO法人自然再生センター at 15:18 | Comment(0) | TrackBack(0) | ■まちiテラス(MiT)
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
トラックバックの受付は終了しました
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック