各位
いつもお世話になっております。震災がつなぐ全国ネットワークです。
11月より新しいスタッフ(2名)を募集しておりましたが、雇用条件を
変更(上方修正)し、再度募集することにいたしました。
震災がつなぐ全国ネットワーク(以下、震つな)は、阪神・淡路大震災
を機に共生型社会の大切さに気づかされた全国に点在する人々が、互いの
違いを認め合いながら、過去の災害が教えた課題をともに学び、提言し、
今後の緊急時には共に動くことを目的としたネットワーク組織です。
1997年の設立以降、国内外の災害被災地で復旧・復興活動に取り組み、
平時は被災地からの学びを被災していない地域につないでいくための
様々な取り組みを行っています。
https://blog.canpan.info/shintsuna/以下、求人にご興味ある方はぜひ、またお近くの方へのご紹介等よろしく
お願いいたします。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
■募集人員:2名(事務職:名古屋市の事務所勤務)
※場合により、被災地への出張等の可能性あり
■募集期間:2017年1月 から 採用者が決まるまで
■選考方法:第一次選考:書類審査、第二次選考:面接
※選考は先着順で行います。
■応募条件:
・震つなの理念に共感し、災害救援活動の経験をお持ちの方
※震つなとは=
https://blog.canpan.info/shintsuna/category_3/1・Word,Excel等を問題なく使用可能であること
・対人コミュニケーション能力の高い方
・社会人経験のある方が望ましい
・何事にもチャレンジ精神旺盛に取り組むことができる方
・性別・年齢不問
・その他:被災地支援活動の経験のある方優遇
■応募方法:
以下の書類をE-mail、又は郵送にて下の宛先へ送信ください。
・履歴書(連絡先、経歴、資格など)
・職務経歴書
・志望動機(A4・1枚程度)
※履歴書には写真添付のこと。資格等については結果、獲得点数までご記入ください。
・郵送の場合は、「履歴書在中」と表記。
・E-mailの場合は、件名を「2017年1月、震つなスタッフ応募」としてください
■勤務地・勤務時間:
震つな事務局(認定NPO法人レスキューストックヤード名古屋事務局内)
(地下鉄名城線・桜通線・久屋大通駅1A出口から徒歩3分)
〒461−0001 名古屋市東区泉1−13−34 名建協2階
週40時間程度(週5日)
午前10:00〜午後19:00 (休憩60分)
休日:土日祝日。ただし、休日に勤務した場合は平日の代休とします。
年末年始、その他事務局が指定する日
■待遇:
嘱託職員(雇用主はレスキューストックヤードとなります)
スタッフA:被災地支援担当 月額18万〜25万(経験等により決定)
スタッフB:事務局担当 月額15万〜22万(経験等により決定)
※各種社会保険制度完備(勤務体系による)・交通費支給(上限あり)
■雇用期間:
2017年1月1日以降の採用日 から 2018年3月31日まで
※3ヶ月の試用期間あり(使用期間の給与は時給計算となります)
スタッフA:時給1,000〜1,200円(経験等により決定)
スタッフB:時給850〜1,000円(経験等により決定)
※雇用期間更新の可能性あり
■問い合わせ先:震つな事務局長 松山文紀 <info@rsy-nagoya.com>
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
以上です。みなさまのご応募をお待ちしております。