• もっと見る
«2020年7月豪雨 震つなの支援活動 | Main | 福島県沖を震源とする地震について_2月16日報告»
プロフィール

震災がつなぐ全国ネットワークさんの画像
カテゴリアーカイブ
リンク集
最新記事
東北地方太平洋沖地震支援基金 日本財団ROADプロジェクト
最新コメント
震災がつなぐ全国ネットワーク
「水害にあったときに」〜浸水被害からの生活再建の手引き〜 (2021年7月15日更新) (04/25) 矢部英男
「水害にあったときに」〜浸水被害からの生活再建の手引き〜 (2021年7月15日更新) (04/21) 震災がつなぐ全国ネットワーク
「水害にあったときに」〜浸水被害からの生活再建の手引き〜 (2021年7月15日更新) (04/04) 堀 幸一
「水害にあったときに」〜浸水被害からの生活再建の手引き〜 (2021年7月15日更新) (04/03) 震災がつなぐ全国ネットワーク
「水害にあったときに」〜浸水被害からの生活再建の手引き〜 (2021年7月15日更新) (10/15) 大東建託株式会社 濱崎
「水害にあったときに」〜浸水被害からの生活再建の手引き〜 (2021年7月15日更新) (10/13) 足立区鹿浜図書館
「水害にあったときに」〜浸水被害からの生活再建の手引き〜 (2021年7月15日更新) (08/19) 震災がつなぐ全国ネットワーク
「水害にあったときに」〜浸水被害からの生活再建の手引き〜 (2021年7月15日更新) (07/09) 震災がつなぐ全国ネットワーク
「水害にあったときに」〜浸水被害からの生活再建の手引き〜 (2021年7月15日更新) (07/09) 日野正基
「水害にあったときに」〜浸水被害からの生活再建の手引き〜 (2021年7月15日更新) (07/09)
<< 2023年06月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
https://blog.canpan.info/shintsuna/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/shintsuna/index2_0.xml
福島県沖を震源とする地震について [2021年02月14日(Sun)]
2021年2月13日(土) 23時08分頃、福島県沖を震源するマグニチュード7.1(推定)の地震があり、福島県・宮城県などを中心に、震度6強の強い揺れが観測されました。
被害にあわれた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
震災がつなぐ全国ネットワークでは、会員・関係各所と連携し情報収集を行っています。まだ全容は分かっていませんが情報が入りましたらこちらでもご報告できればと思います。
昨晩以降も余震が続いておりますので、震源に近い地域にお住まいの皆様に置かれましては引き続き注意してお過ごし下さい。
Posted by RSY事務局 at 18:13 | 2020年 国内緊急救援 | この記事のURL | コメント(0)
コメントする
コメント