ROAD NEWS No.17 福島 震災関連死1000人超 [2012年10月23日(Tue)]
震つな×ROAD事務局です。
東日本大震災関連情報ROAD NEWSを配信致します。 ---------------- 福島 震災関連死1000人超 南相馬317人 避難先変更影響か 2012年10月04日 河北新報 東日本大震災で、福島県の災害関連死が1104人(9月14日現在)に上ることが3日、県の調べで分かった。宮城県の799人(8月末現在)の約1.4倍、岩手県の305人(同)の約3.6倍に当たる。福島第1原発事故に対する精神的な不安や断続的な避難場所変更の影響があったとみられる。 【中略】 復興庁が8月にまとめた震災関連死に関する報告によると、福島県での関連死の原因は「避難所生活での肉体・精神的疲労」「避難所への移動中の肉体・精神的疲労」が約3割ずつを占めた。報告は原発事故による複数回の避難が響いたと指摘している。 017 震災関連死1000人超.pdf ---------------- 番外編 足湯のつぶやき(8) 家が全部流されて、仮設にいるとふいにそのことを思い出すから、もう仮設はいや。娘に非常時持ち出しリュックを用意するように言われていたので助かった。 (2012年3月27日 七ヶ浜・仮設 70代 女性) |