• もっと見る
もうすぐ”友の会フェスタ”が開催されます [2018年05月30日(Wed)]
6月9日(金)10時〜14時
  友の会フェスタがあります。

img044.jpg

 会員とお客様が一緒に ピザ・シフォンケーキ・ドロップクッキー
 友そぼろ・ネクタイで作る小物入れを作る体験型のイベントです。 
5月29日(火)には、リハーサルをしました。
 シフォンケーキ
image1.jpeg

 ピザ
image2 - コピー (5).jpeg

 お問い合わせは
下関友の家  
  電話1(プッシュホン)083-253-2321(火曜日・金曜日のみ)

福岡 090-5377-9270

メールする  shimonosekitomonokai@gmail.com


※会費
   300円
※持ち物
   エプロン・三角巾


  ご一緒に 手作りを楽しみましょう!
 
 


Posted by 伊藤 at 09:42
友の家まつり2018 開催します! [2018年02月01日(Thu)]
2月24日(土)10:00~14:00
下関友の会 友の家まつりを
開催します。

今年も、昨年同様、土曜日の開催です。

山の田の友の家、全部を使って、
色々な体験コーナー、販売などをします。

参加費は300円
材料などがなくなり次第終了になります!

駐車場はありますが、狭いので、
ぜひ、お友達と乗り合わせでお越しください。

昨年の様子はこちら 

IMG_2552-dcb9c.JPG


 


Posted by 伊藤 at 23:41
友の家まつり 2017 [2017年03月01日(Wed)]
2月25日(土)
下関友の会 「友の家まつり」を開催しました!

お天気に恵まれ、窓からの日差しが暖かく
ストーブもいらないくらいでした。

今年もたくさんのお客様にお越しいただきました。
会場は、1階も2階もお客様があふれました。

1階は「五目の具と展開料理」
五目の具を作って展開する5品のうち
今回は、“五目ご飯”と“小判焼き”の
2品を作りました。
IMG_1814.JPG


「ピロシキ」は、包みやすい配合の生地で
丁寧に折りたたんで半円形にし
低温の油でゆっくり揚げました。
アツアツの出来たてを試食しました。

IMG_1811.JPG


piroshiki.png

2階は「かるかん」と「こしあん」
こしあんの作り方を見て、山芋とかるかん粉で
美味しい和菓子作りに挑戦!

IMG_1807.JPG



「鍋帽子を使って保温調理」
今回は“かんたん煮しめ”と“カスタードプリン”を
作りました。

IMG_1816.JPG

※鍋帽子の販売も 随時しています。


「包丁研ぎ」
マイ包丁を持参して、研ぎました。
研いだら、切れ味を確認です。


調理以外のコーナーもにぎわいました。
「作ろう&遊ぼう」では
座卓を囲んで、大人も子供も
ゆったり〜工作を楽しみました。

IMG_1833.JPGIMG_1834.JPG


「水切り布巾のちくちく縫い」
“水切り布巾”ってなーに?
さらし布で野菜の水切り布巾が
できあがりました!

IMG_1821.JPG


「家計簿コーナー」
「家計簿つけてたけど、今はレシートがたまってて…」
という方。「パソコンでつけてるけど、
手書きの家計簿もいいですねー」と話される方も。

IMG_1817.JPG



子ども連れのお客様もたくさん来てくれました。
子育てひろばなどで友の家に月一回来ている子どもたちは、
すっかり慣れていて、お友達や会員と一緒に過ごしました。



子どもの行事は、一年間の様子を展示しました。


毎年、この時期に開催しています。
来年もお楽しみに!
Posted by 伊藤 at 15:19
友の家まつり [2017年02月05日(Sun)]
今年も「友の家まつり」開催します

2017友の家まつりチラシ.png

土曜日の開催なので 
子どもたちも一緒に参加できます!
どうぞお誘い合わせてお越しください!

2月25日(土)

10:00〜14:00   
各コーナーごとに材料がなくなり次第終了となります

参加費:300円

持ち物:エプロン、三角巾

内容は
…・水切り布巾のちくちく縫い
…・ピロシキ
  ・かるかん
  ・五目の具を作って 展開料理に〜
  ・鍋帽子料理(省エネ保温調理)
…・包丁とぎ(ご自分の包丁を持参してとぐこと出来ます
作ろう&遊ぼうコーナー
  ・どんぐりのトトロ
  ・トイレットペーパーの立つ人形
  ・ころがるこびと
  ・お手玉遊び
家計簿相談コーナー・・・家計簿のつけ方聞きに来てください!

★各コーナーは参加費300円のみで体験できますが、
 できたものをお買い求めいただくときには
 実費材料費を頂きます。ご了承ください。

★お買い求めしたものを、
 会場で召し上がっていただけます。

★託児はありませんが、
 子ども用のマット、テーブル、
 手作りおもちゃなどを用意しています。

★各コーナー時間が決まっています。
 常時開催、30分ごとの開催など、コーナーによって違います。
 お早めにお出かけください。

★駐車場はありますが、停めるられる台数に限りがあります。
 お知り合い同士で乗り合わせて来ていただくと助かります。

★問い合わせ・申し込みはメールでも受け付けます
shimonosekitomonokai@gmail.com

昨年の様子↓↓↓クリック!
2016友の家まつり




Posted by 伊藤 at 21:19
2016 友の家まつり  [2016年02月26日(Fri)]
2月26日(金)
下関友の会 「友の家まつり」を開催しました!

朝はとても冷え込みましたが、
友の家まつりが始まる10時頃には
おひさまの光がまぶしいほどの
いいお天気になりました。

IMG_0611.JPG

お天気が良かったので 
たくさんのお客様にお越しいただきました。
会場は、1階も2階もお客様があふれました。

IMG_0592.JPG

1階は「中華ちまき」と「お弁当のおかず作り」
ちまきは一人ずつ竹の皮に包むところを体験。
お弁当のおかずは、マヨネーズ作りや大豆の煮方が
驚くほど簡単で、驚かれていました。

IMG_0598.JPG

「梅が枝餅風焼き餅」

IMG_0600.JPG

IMG_0601.JPG

「鍋帽子を使って保温調理」

IMG_0602.JPG

「ツナと人参のごはん」と「ごぼうの炒め煮」を鍋帽子で保温調理。

FullSizeRender.jpg

「包丁とぎ」
ご自分の包丁を持参して、研いでもらいました。
IMG_0596.JPG

研いだら、切れ味を確認です。
とっても切れ味よくなりました!

ケーブルテレビの取材も来ました!!
IMG_0604.JPG

調理以外のコーナーもにぎわいました。
「セーター洗い・しみとり」
IMG_0612.JPG

新聞紙でごみ箱いろいろ」
IMG_0606.JPG

「家計簿コーナー」
幅広い年代の方が、家計簿のことを聞きに来られました。
12月に子育てひろば・家計簿塾に参加をして
それから2カ月頑張っていると、
若いお客様が家計簿持参で来られました。
FullSizeRender - コピー.jpg


子ども連れのお客様もたくさん来てくれました。
子育てひろばなどで友の家に月一回来ている子どもたちは、
すっかり慣れていて、お友達や会員と一緒に過ごしました。

IMG_0609.JPG

子どもの行事は、一年間の様子を展示しました。
IMG_0599.JPG











Posted by 伊藤 at 18:43
友の家まつり 開催します! [2016年02月02日(Tue)]
毎年この時期に開催する
「友の家まつり」
一日で、たくさんの体験が出来る
とってもとってもお得な行事です!

2016年 2月26日(金)

10:00〜13:00   
各コーナーごとに材料がなくなり次第終了となります

参加費:300円

持ち物:エプロン、三角巾

内容は
包丁とぎ・・・包丁をといで野菜の千切りに挑戦!
  (ご自分の包丁を持参してとぐこと出来ます)
中華ちまきを作ろう
・セーター洗い・しみとり
新聞紙からゴミ箱作り
お弁当作り こつとおかず
梅が枝餅風 焼き餅作り
鍋帽子で保温調理 (人参とツナのごはん 根菜の炒め煮)
家計コーナー・・・家計簿のつけ方聞きに来てください!

★各コーナーは参加費300円のみで体験できますが、
 できたものをお買い求めいただくときには
 実費材料費を頂きます。ご了承ください。

★お買い求めしたものを、
 会場で召し上がっていただけます。

★託児はありませんが、
 子ども用のマット、テーブル、
 手作りおもちゃなどを用意しています。

★各コーナー時間が決まっています。
 常時開催、30分ごとの開催など、コーナーによって違います。
 お早めにお出かけください。

★駐車場はありますが、停めるられる台数に限りがあります。
 お知り合い同士で乗り合わせて来ていただくと助かります。

★問い合わせ・申し込みはメールでも受け付けます
shimonosekitomonokai@gmail.com
まで

昨年の様子←クリック!


チラシはこちら↓(クリックすると大きくなります)

2015友の家まつり.png




Posted by 伊藤 at 21:01
友の家まつり [2015年03月01日(Sun)]
下関友の会 友の会まつりを
2月27日(金)に開催しました。

風が冷たい日でしたが、
幸いよいお天気に恵まれ、
たくさんのお客様に来ていただきました。

メイン会場になった2階ホール

IMG_0696-1.jpg

小さな子どもさんが遊べる様に、
マットを敷いて子どもコーナーを設けました。

IMG_0692-1.jpg


入口に会場案内のイラストマップ

IMG_0690-1.jpg

そして、各コーナーのタイムスケジュールを貼って、
お客様がいろいろな体験が出来るようにしました。

IMG_0678-1.jpg

鍋帽子作り

IMG_0689-1.jpg

鍋帽子を使って「人参ジャムと五目豆」

IMG_0676-1.jpg

あさイチコーナー 「セスキでピカピカ」
ご自分のやかんを持参されたお客様もいました

IMG_0669-1.jpg

1階では、
巻き寿司といなり寿司作り
ここは朝一番に、大盛況でした。

IMG_0684-1.jpg

レアチーズケーキ作り

IMG_0688-1.jpg

2階ホールではではこれらの体験のほかに
友の会の活動を展示して見て頂きました。

衣グループ

IMG_0677-1.jpg

食グループ
1年間、毎月の調理実習の写真と
2回の「食べたもの調べ」のグラフを展示しました。

IMG_0683-1.jpg

住グループ
冷蔵庫の写真を撮って、
各自の工夫、きれいに保つ方法を展示しました。

IMG_0680-1.jpg

子どもグループは、
毎月の子育てひろばの様子と
年3回の親子の集まりの様子を
写真をたくさん使って展示しました。

IMG_0681-1.jpg

IMG_0682-1.jpg

また、東日本大震災以来、毎年続けている震災支援
ここでは、東北の友の会が震災支援の時にしている方法を参考にした
豚汁を作り、食べて頂きました。

IMG_0674-1.jpg

また、新入学児童に贈る、袋物セットも展示
この3年間に贈った物の明細とともに、
見て頂きました。

IMG_0679-1.jpg

IMG_0686-1.jpg



今年、参加できなかったお客様は
様子が分かっていただけましたでしょうか。

毎年この時期に行っていますので、
ぜひ、いらして下さい。











Posted by 伊藤 at 19:07
関係団体
<< 2024年09月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
プロフィール

下関友の会さんの画像
最新記事
カテゴリアーカイブ
https://blog.canpan.info/shimonosekitomonokai/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/shimonosekitomonokai/index2_0.xml
検索
検索語句