• もっと見る
2020年1月例会 [2020年01月23日(Thu)]
2020年1月例会
当番 鳥居前最寄
読書 羽仁もと子著作集「教育三十年」から
「太陽はひとつ」
参加者全員が、読書感想と今年の抱負などを発表。
KIMG0278.JPG

最寄生活勉強発表は、家計は、保健衛生費について。
食では、常備菜について。大豆を使ったものなど。
KIMG0285.JPG

KIMG0284.JPG

また、手作りの「立つねずみ」(田中周子氏より)を皆で作る。
今年の干支でもあり、それぞれかわいい表情です。
KIMG0282.JPG

例会食当番は、川中最寄。ひじき入り炊き込みご飯、黒豆、
きんとん、伊達巻、ゆず大根、吸い物、黄桃かん。
お正月にピッタリのメニューでした。
KIMG0286.JPG

下関友の会の活動に参加してみたいと思われる方は、
どうぞ、下記までご連絡ください。 
アドレス〜
shimonosekitomonokai@gmail.com

2020年2月21日(金)は、
「バスク風チーズケーキを作ろう!」と題し
 よくばりお菓子実習講習会があります。
他に、うぐいす餅、ピロシキも実習。
続いてのブログにて、詳細ご確認を!




Posted by 伊藤 at 23:48
この記事のURL
https://blog.canpan.info/shimonosekitomonokai/archive/239
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
関係団体
<< 2025年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
プロフィール

下関友の会さんの画像
最新記事
カテゴリアーカイブ
https://blog.canpan.info/shimonosekitomonokai/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/shimonosekitomonokai/index2_0.xml
検索
検索語句