• もっと見る
9月1日以降の学校における対応について [2021年08月27日(Fri)]
9月1日以降学校の対応_.pdf9月1日からの2学期開始にあたり,鹿屋市教育委員会より保護者の皆様へのお知らせとお願いです。学校と家庭が今まで以上に連携して感染防止に努めていきましょう。
令和2年度 持久走大会 [2021年02月02日(Tue)]
1月22日に校内持久走大会が行われました。

1〜6年生まで、最後まで諦めず
走り抜くことができました。

これまで、毎朝校庭を走ったり、
体育の授業で走ったりして
少しずつ体力をつけてきました。
P1030159.JPG

子供たちは練習の成果が
出せたようでした。

ご協力、ご声援をいただいた皆様、
ありがとうございました。




創立140周年記念行事 [2021年02月02日(Tue)]
今年度、下名小学校は学校創立140周年をむかえました。

そして、1月22日(金)には創立140周年記念行事を行いました。

記念行事では、小型無人機ドローンを使い、空から人文字を撮影しました。
DJI_0167.JPG

また、バルーンを持ちながらの撮影もしました。
IMG_0425.JPG

P1030234.JPG

DJI_0314.JPG

特に、バルーンを飛ばした瞬間は感動に包まれていました。
これからも新たな歴史をつくっていきたいと思います。

ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。





創立140周年記念運動会 [2020年09月29日(Tue)]
9月27日(日)に開催されました。初めにたくさんの祝詞をいただきました。ありがとうございました。DSC02782.JPG
本年度は入場者に受付での手指消毒や検温を実施させていただきました。ご協力してくださいました保健体育部の保護者の皆様、ありがとうございました。
DSC02791.JPG
 次に前日におやじの会の皆様やPTAの皆様のご協力により作成していただいた緑門の様子です。DSC02787.JPG
運動会の様子です。
DSC02797.JPG
DSC02802.JPG
DSC02804.JPG
DSC02812.JPG
DSC02831.JPG
好天に恵まれた運動会になりました。御参観・御参加等いただきました保護者並びに関係各位の皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。


特別の教育課程の実施状況について(R2 7月) [2020年08月31日(Mon)]
23・下名小学校【別紙1】特別の教育課程の実施状況等について.docx
1年生を迎える会 [2020年06月19日(Fri)]
6月12日(金)に、1年生を迎える会が行われました。
CIMG8201.JPG

1年生が、一人ずつ自己紹介をしてくれました。

その後は、全員で体じゃんけんをしたり
DSC02452.JPG

カンパチダンスを踊ったりしました。
DSC02459.JPG

DSC02465.JPG

ようやく開催できた1年生を迎える会でした。
下名小の一員として頑張ってほしいと思います。




4月22日(水)以降における学校の一斉臨時休校への対応について(通知) [2020年04月18日(Sat)]
臨時休業 通知.pdf鹿屋市教育委員会より保護者へのお知らせです。
1・2年生「春の交通安全教室」 [2020年04月14日(Tue)]
4月13日(月)に、1・2年生が春の交通安全教室を行いました。
スクールガードの方にも来ていただき、横断歩道の渡り方を学びました。
DSC02301.JPG

まずは校庭で練習します。
DSC02313.JPG

DSC02310.JPG

今度は、道路で練習です。
DSC02322.JPG

DSC02319.JPG

1年生も、2年生も上手にできました。
登下校に生かしてほしいです。



5年生が田植えをしました。 [2020年04月10日(Fri)]
今日は、5校時から5年生が田植えをしました。

総合的な学習の時間で、地域の方に協力していただき、米作り体験をします。
最初に、植え方を教わりました。
DSC02282.JPG

裸足になって田んぼに入り、植えていきます。
DSC02284.JPG


ドロドロになりながらも、楽しみながら植えました。
列が曲がったら、やりなおしです。
DSC02287.JPG

なんとか植え終わりました。
これから、稲刈り・脱穀・餅つきまで一年を通して体験をする予定です。
DSC02288.JPG

協力してくださった地域の方々・保護者の皆様
ありがとうございました。


新しいニワトリが来ました! [2020年04月08日(Wed)]
飼育小屋に新しいニワトリが1羽やってきました。
DSC00378.JPG
赤いトサカが特徴的です。

飼育小屋の仲間は、ニワトリが二羽・ウサギが二羽となりました。
図1.jpg

飼育栽培委員会の児童が中心となりお世話をします。
たくさんのこどもたちに可愛がってもらいたいです。

| 次へ