• もっと見る
宇都宮まちづくり市民工房のブログです。
「市民による市民のためのまちづくり」を目指して!!!
まちづくりにけかる熱い思いを綴ります。

市民工房のHPはコチラ

« 2014年12月 | Main | 2015年02月 »

プロフィール

宇都宮まちづくり市民工房さんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/shiminkoubou/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/shiminkoubou/index2_0.xml
第59回ひろのカフェ 〜宇大&白鴎大学生の活躍♪[2015年01月25日(Sun)]
 2015年1月25日(日)

 昨日の1月24日(土)に、毎月福島県いわき市にある広野町の皆さんの仮設住宅にお邪魔して、移動カフェや駄菓子屋などを通して交流する支援活動「ひろのカフェ」の第59回目がありました。

DSCF7734.JPG

 今回は、一緒に活動を行っている、宇都宮大学・陣内研究室の学生さん2名と、活動主体でもある当法人の運営しているまちづくり活動支援センター「まちぴあ」を通じて、ボランティア協力を申し出て下さった、白鴎大学の学生さん2名を加え、総勢6名でお邪魔してきました。

 お馴染みのカフェも、思えば新年初の実施となりまして、シニア世代の皆さんと子ども達が午前中15名ほど、午後も子ども達を中心に10名ほどが遊びにきてくれまして。

DSCF7731.JPG

 初めて参加の白鴎大コンビのお兄ちゃん&お姉ちゃんに、子ども達から駄菓子屋さんのルールを教えてもらいながら、お店と喫茶がスタートしました。

DSCF7719.JPG

 子ども達は相変わらず元気いっぱいで。午前中は、ウォーミングアップも兼ねてか頭の体操とばかりに、オセロ対決をしてくれたりしていました。

「大人(学生含み)に勝つと駄菓子を買うことができる」

DSCF7721.JPG

 のですが、新年明けたからか分かりませんけども。子ども達の腕が明らかに一段上になっておりまして。大学生のお兄ちゃんも四苦八苦しながら戦ってくれました。

 午前中のウォーミングアップの時点で穏やかながらも、中々の賑わいがあった「ひろのカフェ」でしたが、お昼ご飯休憩の直前には、子ども達から、

「午後は外で鬼ごっこだ」

 などと言われていたりして。すっかり初めてきた白鴎大学生コンビもなじんでおりましたので、内心みんなで戦々恐々していたのですが、午後に入ってみると、お腹を満たして遊びにきてくれたおかげもあって、鬼ごっこはどこかにいきまして。

 オセロやトランプといった脳を使う系のゲームや、絵本の読み聞かせなどでのんびりと過ごすことができました。(・・・良かったです)

DSCF7755.JPG

 こんな感じで、無事に滑り出すことのできた新年一発目の「ひろのカフェ」。朝早くから集合いただき、ほぼ一日ご一緒して下さった学生の皆さま。ありがとうございました。

 写真には残っていないものの、活動時には、カフェの会場となっている集会所以外のところも見て回る時間を作らせてもらって、震災が発生し、仮設住宅が設置され、そして今日まで経過していることなどを一緒に考えてもらう簡単なワークを行うなどすることもできました。

 次回のカフェ活動は、2月21日(土)に予定しています。ボランティアの皆さま、仮設住宅の皆さま、次回もぜひ宜しくお願い致します。

【参考URL】
 ・宇都宮市まちづくりセンター「まちぴあ」
  (※ボランティア募集ページ)

Posted by ANDO at 15:31 | 東日本大震災 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

カテゴリアーカイブ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
佐藤順
発育状況 (09/23) かばてぃ
みよりキャンプ2010第二弾 報告3 (08/29) ネイチャー日和
イベント/20100710-11みよりキャンプ2010vol.1 (07/07) den256
寒川上映会 (06/07)
大根の収穫 本格化! (10/23) ANDO
組織が生き残ること (04/24) 前田利一
組織が生き残ること (04/16)
<< 2015年01月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31