• もっと見る
宇都宮まちづくり市民工房のブログです。
「市民による市民のためのまちづくり」を目指して!!!
まちづくりにけかる熱い思いを綴ります。

市民工房のHPはコチラ

« 2011年05月 | Main | 2011年07月 »

プロフィール

宇都宮まちづくり市民工房さんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/shiminkoubou/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/shiminkoubou/index2_0.xml
鬼怒川お届け会[2011年06月30日(Thu)]
生活応援物資のお届け会を鬼怒川で実施しました。

今回が4回目となります。

お届け物資は、前回と同様、夏物衣類です。

・新品Tシャツ
・夏物古着
・女性用ボトムパンツ
・男性用作業着
 など

当日は、15名ほどが来て下さいました。

「なにもなかったら、今頃トマトやキュウリを育てていたのに」

「隣近所の人たちと、習い事をしたり楽しく暮らしていたのに」

「自分で仕事をして、税金だって納めて、自立していた。
こうした避難生活を余儀なくされて、本当に悔しい」

ホテルでの避難生活から、それぞれの新生活に向けて
準備をなさっている方々とお話できました。

福島県に戻るご家族、宇都宮のアパートを借りるご家族、
さまざまな物資が必要となります。

そして、もちろん仕事。。。


来週は、那須でお届け会を開催します。





Posted by ANDO at 11:04 | 東日本大震災 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

物資ご提供(2)[2011年06月23日(Thu)]
市民工房に寄せられたご相談です。

★仮設住宅への入居を控え、6点セット以外ほとんど何もない状況

 はっぴぃまざーさんから寄贈いただいた掃除機、オーブントースター、
 栃木リビング新聞社さんから寄贈いただいた食器、敷きパット
 個人(H氏)より頂いた玄米10kg

 をお渡ししました。
 
 仮設への入居が決まっても、そこから自立する目処が立たないと
 なかなか避難所を出ることができないのが現実のようです。


★洗濯機の希望
 
 福島県内の避難者の方から、洗濯機のご希望がありました。

 個人(I氏)からご提供いただけることになり、話を進めています。

 
 掃除機や扇風機の要望があるのですが、手元にないため
 
 対応できていません。

Posted by ANDO at 17:07 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

物資ご提供[2011年06月23日(Thu)]
生活応援物資提供の活動報告です。

避難者の方々へ夏物衣類を中心にした物資提供の
活動を行っています。

・Tシャツ
 いろいろな用途に使えるTシャツの新品を募集したところ
 多くの方のご協力により、約130枚が集まりました。
 以下の皆さんにご協力をいただき、感謝申し上げます。

 


 ランナーズとちぎさん
 作新学院大学短期大学さん
 日本語友の会さん
 宇都宮市民活動サポートセンター利用者の皆様

・作業着
 宇都宮市内で作業着等を扱っていらっしゃる「タキザワ」さん
 より、作業着上下、防寒着等をご提供いただきました。

 


・古着
 夏用の古着をはっぴぃまざーさんのご協力で
 提供いただきました。

 


 ・食器
 株式会社栃木リビング新聞社さんより、食器、タオルケット、
 敷きパットなどをいただきました。

・ボトムパンツ等
 企業から栃木県に提供いただいた女性用ボトムパンツや
 ブランケットを活用致しました。

 これら物資提供の第一弾として、6月22日に鬼怒川に伺いました。

 約30名ほどがお見えになり、Tシャツや作業ズボン、ブランケット等を
 お持ちになりました。

 さらに、別の場所で物資提供の機会を設ける予定です。
 

Posted by ANDO at 16:50 | 東日本大震災 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

いわき市第6弾[2011年06月23日(Thu)]
いわき市での災害支援ボランティア活動の第6弾です。

6月18日(土)に、7名で参加してきました。

今回の活動場所は、久ノ浜でした。

原発から25km内ということで、まだまだボランティアの数が

足りていないところです。

作業内容は、田んぼの中に散乱したガレキの撤去です。

流されてきた軽トラや乗用車がいまだに放置されており、

本格的な作業には重機が必要ですが、とにかく人力でできる

範囲で撤去作業を行ってきました。

お昼を食べて、さぁ午後の作業に、と思ったところで

雨が降ってきたため、中止となってしまいました。

これから先の長い活動が必要になるところだと痛感しました。

Posted by ANDO at 13:23 | 東日本大震災 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

ブロッコリー定植[2011年06月23日(Thu)]
6月20日、せいちゃん農場で、ブロッコリーの苗植えを
 
してきました。



5月17日にH氏宅で種まきをした約250株の定植です。



今回は、7名で作業をしたので、予定していた苗植え作業は

午前中で終了です。

6月初旬に植えたキャベツのいくつかが、シカに食べられていたので、

午後から急遽、ネット張りをしました。



キャベツ、レタス、ブロッコリーの苗をぐるりと囲んで

ネットを張ったので、まずは一安心です。



今回はさらに、タカさんからトラクターをお借りし、上ノ台のさとまち農場の

耕起もしてきました。昨年より広いエリアで大根を植える予定なので、

もう一度施肥をする必要があると思います。



ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

次回は、7月11日(月) レタスの収穫ができればと思っています。

Posted by ANDO at 13:13 | 三依プロジェクト イベント・お知らせ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

さとまち農場[2011年06月14日(Tue)]
キャベツの定植のあと、さとまち農場に寄ってきました。

手前は去年大根を植えたところ、
あまり雑草が生えてませんでした。



奥もお借りしている畑ですが、昨年までは使って
いませんでした。

今年は、大根の作付けを増やしてこちらの畑も
使わせていただく予定です。

7月中旬には、トラクターをお貸しして、さとまち農場で
施肥、耕起作業を行います。

そして、7月末からお盆前にかけて種まきです。

と、将来の話をして帰ろうとしたそのとき、スタッフの
一人が山からサルがぞろぞろ畑に入ってくるのを
目撃。今年もサルは健在のようです^^;

お手柔らかに!

Posted by ANDO at 12:41 | 三依プロジェクト イベント・お知らせ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

キャベツの苗植え[2011年06月14日(Tue)]
6月13日(月) キャベツとレタスの定植をしてきました。

夜から朝方にかけて激しい雨が降って心配しましたが、
朝にはすっかりあがって、晴れ間も見える「畑日和」となりました。

今回の参加者は、6名。TBC学院さんから学生3名が初参加して
下さいました。

若い力ってありがたい!

まずは、キャベツの苗植え。みなで分担して畝作りです。



そして、苗を植え、肥料をあげます。



全部で95株定植しました。

続いてレタス。こちらはマルチを敷く作業から始めました。



そして、ポットから苗を1個ずつ植えていきます。全部で160株に
なりました。



無事に成長してくれれば、7月下旬には収穫できると思います。

これから鹿が出てくるので、ネットを周囲にはる予定です。

畑作業が終わり、お昼はサトさんのお家でごちそうになってしまいました。

サトさん、マチさんの手作り料理を皆で堪能しました。

ありがとうございます。



今日お手伝いいただいた3名の皆さんも、お疲れ様でした。

今度はぜひ収穫に来てくださいね。お待ちしてます!

Posted by ANDO at 11:42 | 三依プロジェクト イベント・お知らせ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

今週の動き(10)[2011年06月11日(Sat)]
大震災から3ヶ月、梅雨入りした栃木は不快指数が高く、

体調を崩しやすい季節になりました。

避難を続ける方々の疲労はいかばかりか・・・

・避難者を交えた女子会

 ファイト!福島プロジェクトに参加したメンバーと、避難者の方々が
 女子会を開催しました。

 今度、福島の方にもボランティアをしていただくことになりました。

 宜しくお願い致します。


・Tシャツ

 新品のTシャツ募集の声かけをしました。夏服が不足しているので
 お届けしたいと思います。


・乳幼児

 赤ちゃんを抱えて避難されている方は、特に大変な時間を過ごして
 いらっしゃいます。紙オムツや粉ミルク、肌着等の提供を準備して
 います。

 メーカーも被災して、工場の復旧後も在庫がない状態で、物資の提供
 は難しいようです。

 

Posted by ANDO at 17:59 | 東日本大震災 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

いわき市災害ボラ第5弾[2011年06月07日(Tue)]
6月6日(月) いわき市災害支援ボランティア活動の第5弾でした。

今回は、5名参加。

活動場所は、豊間の津波被災宅で、ガレキの仕分けで、総勢12名での
作業となりました。



写真は、被災者の方が自宅前に作ったものです。

この日は、いわき市も天気に恵まれ最高気温が22℃くらい、

作業していると、汗ばんでくる陽気で、防塵マスクがちょっとつらかった。。。

前回豊間に来たときよりも、重機が入っていてガレキ撤去が

進んでいましたが、自宅の中がメチャメチャの建物も

数多く残っていました。もうすぐ3ヶ月というのに、津波で押し寄せた

さまざまな物を取り除く作業すら手付かずの様子です。

いわき市災害救援ボランティアセンターには、新規登録70名、

2回目以降30名の合わせて約100名のボランティアが訪れました。

かなり参加者が減っており、連休明けの半分という感じです。

ボランティアへの要望がまだ多く残っているので、継続的なボラ参加が

必要な状態です。

帰路の高速代ですが、いわき市合同庁舎で災害従事者の証明書を

発行していただいたので、免除となりました。これはありがたかった

です。

次回は、6月18日の予定です。

Posted by ANDO at 16:01 | 東日本大震災 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

キャベツとレタス[2011年06月05日(Sun)]
ようやく、苗植えができました。

先日、Hさんが一人で施肥と耕起してくれた「せいちゃん農場」に、
4日、キャベツとレタスの定植をしました。
当日は、Hさんと助っ人3名の4人での作業となりました。

まずは畝づくり。



そして苗植え。



キャベツとレタスが交互に並びました。



天候に悩まされている今年の三依プロジェクトですが、

ようやくスタートすることができました。

作業して下さった4名の皆様、お疲れ様でした。

今後は、ブロッコリーの定植予定です。

13日、20日、27日と毎月曜日に三依に行き、畑の手入れをする

ことになります。

梅雨入りして、雑草の生育もスピードアップしていますので、

負けないように手入れをしていきたいと思います。

Posted by ANDO at 20:58 | 三依プロジェクト イベント・お知らせ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

| 次へ

カテゴリアーカイブ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
佐藤順
発育状況 (09/23) かばてぃ
みよりキャンプ2010第二弾 報告3 (08/29) ネイチャー日和
イベント/20100710-11みよりキャンプ2010vol.1 (07/07) den256
寒川上映会 (06/07)
大根の収穫 本格化! (10/23) ANDO
組織が生き残ること (04/24) 前田利一
組織が生き残ること (04/16)
<< 2011年06月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30