「耕作放棄地再生事業2010 最終編」と題しまして、
2007年から試行錯誤を繰り返し、徐々に開墾面積を広げていった上三依の耕作放棄地ですが、いよいよ最終的な畑の絵が見えてきました。
作業自体はまだまだあるのですが、最終編ということで、今回は、大規模な人数で一気に仕上げたいと思います。
是非、多くの方にご参加頂きたいので、都合と関心の合う方はお越しください。
______________________
耕作放棄地再生事業2010 最終編
1面萱(かや)の生えた、耕作不可能な地を、地域が元気だった頃の1面大根畑の景色を取り戻すプロジェクト。
▼日時 11月21日(日)7:30 コンセーレ(栃木県青年会館)集合 9:00〜現地(上三依畑)活動 18:00宇都宮戻り
▼プロジェクト内容
6つの班に分かれます。
A草刈り機 班 …萱を草刈り機で刈ります。
B萱束ね 班 …刈った萱を束ね干します。
C萱根処理 班 …萱の根っこをスコップで掘り、処理します。
D下草処理 班 …下草を集め、一輪車で運び、焼却します。
Eトラクター 班 …土を掘り返します。
F草根処理 班 …掘り返した土をふるいにかけ、地中の細かい根っこを取り除きます。
最後に全員で耕した土地に菜の花を植えます。春にまず一面の菜の花を見ましょ。
▼作業工程
まず A草刈り班、C萱根掘り班、D下草処理班、スタート。(B,,E,Fチームは、D下草処理班に協力)
その後 B草束ね班、スタート。(Fチームは、D協力からB協力へ)
D下草処理班がある程度終わり始めるとEトラクター班スタート。
Eトラクターがある程度耕し始めると、F草根処理班スタート。(この頃には、A草刈り班が終わり始めたら、Fチームに協力)
▼募集人数
それぞれ5名1チームを作りたいので、総勢30名募集します。
▼参加費 無料
▼その他
昼食は、近くのお蕎麦屋さんに行くので自費でお願いします。
▼こちらで準備すべきもの
草刈り機…5台
一輪車…2台
焼却用ドラム缶…1缶
スコップ…10本
レーキ…3本
草刈り機燃料…4L
ビニールシート…1枚
ふるい…3つ
まめとら…1台
まめトラ用燃料…
ビニールひも…300m×2つ
カッター…2本
マスク、軍手…50セット
車…5台
ご参加のほど、よろしくお願いいたします。