• もっと見る
宇都宮まちづくり市民工房のブログです。
「市民による市民のためのまちづくり」を目指して!!!
まちづくりにけかる熱い思いを綴ります。

市民工房のHPはコチラ

« 2010年05月 | Main | 2010年07月 »

プロフィール

宇都宮まちづくり市民工房さんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/shiminkoubou/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/shiminkoubou/index2_0.xml
イベント/20100710-11みよりキャンプ2010vol.1[2010年06月29日(Tue)]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ●限界集落/高齢集落の魅力に触れる
  『みよりキャンプ2010』vol.1
------------------------------------------------------------------
              2010年7月10-11日@栃木県日光市三依地区
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NPO法人宇都宮まちづくり市民工房
三依プロジェクト 事務局


「限界集落/高齢集落の魅力発見」を目指して、09年よりスタートした
体験ツアー。今回はついに!『みよりキャンプ2010』vol.1のお知らせです!

今回のテーマは『食』。
おいしい・楽しいのはもちろん、元耕作放棄地での収穫・開墾や、地域の方との交流などを通して、限界集落/高齢化集落の視点から食を考える時間を、ゆるやかな時間の中で提供出来たらと思います。

▼予定

○日  時:710-11日(土日)9:30集合-翌日11:00解散
○集合場所:心の森 キャンプ場
  栃木県日光市横川628
○定  員:30名
○参 加 費:一般7000円(宿泊費、実費)
      学生・みよりプロジェクトメンバー:5000円(宿泊費、実費)
○持 ち 物:宿泊道具・野外活動に適した格好・タオル・雨具・水筒・懐中電灯・虫除けスプレー・軍手・常備薬・防寒具・活動用カバン(もちあるき用)

◎プログラム
10日9:30 現地集合
 開墾、収穫、パン・バター・焼きリンゴづくり、集落探検、夜の星空観察などなど
11日11:30 現地解散

===================================================
◇問合せ/申込
NPO法人宇都宮まちづくり市民工房 栃木県宇都宮市平松町561
E-mail utshiminkoubou@yahoo.co.jp
氏名、所属、緊急連絡先をお送り下さい。
Blog:https://blog.canpan.info/shiminkoubou/ 
(三依プロジェクトの進捗も随時更新!)
====================================================

◎行きたいけど行けない場合
情報会員に登録すると、三依プロジェクトのイベント情報をメルマガでお送りします。
上記アドレスに、『情報会員希望』とお名前・連絡先だけ書いてお送りください。



▼日光市横川 場所
http://link.maps.goo.ne.jp/map.php?MAP=E139.56.22.688N36.35.40.733&ZM=3
▼心の森キャンプ場 場所詳細
http://kokoronomori.blog61.fc2.com/blog-entry-1.html








Posted by ANDO at 12:35 | 三依プロジェクト イベント・お知らせ | この記事のURL | コメント(1) | トラックバック(1)

[みよりキャンプ2010]速報[2010年06月22日(Tue)]
こんにちは、高橋です。


2010/6/20(日)、
[みよりキャンプ2010]の下見に行ってきました!
※詳しくは追ってお知らせいたします。

結果、横川集落にある「心の森キャンプ場」をお借りすることになりました。
オーナーさん曰く「日本一小さいキャンプ場」とのことですが、集落から1,5キロ、とても静かで、設備もキレイで素敵なところでした。



▼心の森キャンプ場
http://kokoronomori.blog61.fc2.com/



-----------------

お昼に寄ったおそばやさん@中三依で、
25年ほど放置された遊休農地を開墾している方に会いました。

東京からお越しということで、まさに開墾ツアー。
なんと25年放棄されているそうです。

上三依で開墾ツアーを展開中の市民工房、
鳥獣被害、開墾方法などについてしっかり情報交換^^
ありがとうございました。


▼[開墾ツアー第一弾]についてはこちら
https://blog.canpan.info/shiminkoubou/archive/273






Posted by ANDO at 20:22 | 高齢化集落/限界集落課題対応事業 三依プロジェクト | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

[開墾ツアー第一弾]報告![2010年06月22日(Tue)]
こんにちは、高橋です。

遅れましたが2010/6/15、開墾ツアー第一弾、開催されました!
今回の参加者は大学生・社会人含む10名。

▼開墾ツアー第一弾
https://blog.canpan.info/shiminkoubou/archive/273

午前中はせいちゃん農場@横川でキャベツの定植。
ここは、07年に耕作放棄地になるということを知って、
それから耕作をお手伝いさせていただいています。



お昼ごはんはおそばやさん@上三依。
今年の開墾ツアーのミッション「耕作放棄地を再生しおそばやさんとコラボ」のおそばやさんです。

午後から、上三依の耕作放棄地で開墾。
去年の秋に、萱を刈ったため、まだ当初よりは落ち着いてます。
下草を刈って寄せ集め、
スコップで耕し、根を除去します。





10人、約2時間、5m×5mの畑完成。
このデータを目安にすると、
20人ほどの参加者が予想される「開墾ツアー第二弾」では、
もう一回り広くなりそうです。


地上の敵を萱(カヤ)とするなら地下は葛(クズ)。
ボスをつぶしにかかるSさん。







参加者の皆さん、お疲れさまでした!
楽しかったです!
秋にはきっと、皆でそばを食べましょう。



Posted by ANDO at 20:08 | 高齢化集落/限界集落課題対応事業 三依プロジェクト | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

せいちゃん農場近況[2010年06月22日(Tue)]
せいちゃん農場の近況報告です。

6月13日(日) 秋キャベツの定植をしてきました。約150株
         5月8日に植えた夏どりキャベツも順調に育っています。この分だと
         あと一ヶ月くらいで収穫できるでしょうか。



         この日は、上三依の耕作放棄地で萱狩りもしました。

6月20日(日) 14日に予定していたブロッコリーの苗植えをしました。雨のため
         一週間延期になりました。今年もおいしいブロッコリーがたくさん
         取れますように。

元気な夏キャベツ(奥)と先週植えた秋キャベツたち


一昨日植えたばかりのブロッコリー


さて、昨年末に植えたにんにくですが・・・
順調に育っていたと思ったのですが、やはりサル?にやられてしまいました。
10本ほど抜かれていました。



残った分も、ちょっと元気がありません。実もあまり大きくないみたいです。
堆肥が足りなかったのでしょうか。心配です。



さとまち農場の見てきました。きれいにトラクターがかけられており、あとは
大根の種まきを待つばかりです。
連作を嫌うとのこと、今年は去年と違う種類の種をまくことになるかもしれません。
8月のお盆前が種まき時期ですが、今回はその前にもう一回種まきをしようと
思っています。

Posted by ANDO at 11:01 | 高齢化集落/限界集落課題対応事業 三依プロジェクト | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

ブロッコリーの種まき[2010年06月19日(Sat)]
6月19日(土)、今年三回目の種まきをしました。

今日は、ブロッコリー280ポット、秋キャベツ70ポット、各ポットに2粒種を
まきました。



およそ一ヶ月で定植予定です。

せいちゃん農場では現在、夏キャベツ、秋キャベツ、ブロッコリーを育てています。
今年はキャベツが順調に成長しており、今月末か来月初旬には収穫できる
見込みです。

21日にさらにブロッコリーの苗植え(下の写真 約100苗)をします。



おまけ
完成前の秘密基地に目を輝かせる少年たち・・・です。



来週には、土台部分にコンクリを流すことになります。

Posted by ANDO at 10:27 | 高齢化集落/限界集落課題対応事業 三依プロジェクト | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

秘密基地進捗[2010年06月18日(Fri)]
秘密基地づくりが着々と進行しています。

昨日(17日)の工事の状況です。

基礎づくり



4人がかりで、柱の組み立てが始まります。



全体像がかなり出来上がってきました。



二階部分はこんな感じです。



これから、二階へののぼり口を付ける工事が行われる予定です。

Posted by ANDO at 14:03 | 秘密基地 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

JTのNPO助成事業[2010年06月17日(Thu)]
市民工房は今年度、日本たばこ産業株式会社より、「JT青少年育成に関する
NPO助成事業」に応募し、助成金をいただきました。

事業名は、

自然の中での子どもの遊び場づくり

です。

子どもたちに、自然の中で思いっきり遊び、かつ学べる環境が必要と考え、
・自由な遊び場の拠点として、「秘密基地」を作る
・そこで、子どもたちと地域住民が一緒に楽しめるイベントを実施し、交流と
 仲間作りを進める
事業を行うことにしました。

まずは、拠点となる「秘密基地」作りに着手しています。

場所は、市民工房会員のHさんの自宅です。



5月末までに、設置予定場所を整備し、上記写真のような状況にしました。

そしていよいよ、拠点作り開始。

6月11日(金)に、柱を立てるために9ヶ所の地盤固めが行われました。



18日には柱の組み立て作業が始まる予定です。

今月中に完成するといいのですが・・・。楽しみです!!

Posted by ANDO at 15:17 | 秘密基地 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

「寒川」上映会[2010年06月09日(Wed)]

こんにちは、スタッフ高橋です。

皆様、映画「寒川」上映会にお越しいただき、ありがとうございました。
プロジェクトにとっても、都市部で何かするのは初めてだったので、
いろんな収穫のあった上映会でした。

今回は、当日の写真をご報告します☆

栃木県の地図。三依はココですびっくり



三依プロジェクトの紹介ボードびっくり
普段は、宇都宮市民活動サポートセンターで見ることができます。



三依プロジェクト活動写真びっくり



三依プロジェクト内容紹介びっくり

たくさんの方に見ていただきました。
ありがとうございました。

以前ここで紹介したボードです。「あなたにとってふるさととは」というテーマで、書いていただきましたびっくり
今、アンケートと共に集計中ですので、集計後、またここで、ご紹介します。


Posted by ANDO at 13:35 | 高齢化集落/限界集落課題対応事業 三依プロジェクト | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

寒川上映会[2010年06月06日(Sun)]

6/6、栃木県教育会館で、限界集落問題の啓発と私たちの三依プロジェクトのPRの為の映画「寒川」上映会を行いました。



150名ほどのご来場をいただき、成功のうちに終わることができました。
来場者に記載いただいた感想を拝見するところ、様々な解釈が見られたようでして、改めてこの問題の複雑さや奥深さを感じさせられた気がしました。
また、たくさんの応援メッセージや参加の希望をいただき、心強くもありました。



これでひとつの切欠をつくることが出来ましたが、本当の意味でこの上映会に意義をもたせられるかどうかは今後の私たちのあり方に関わってくるところだと思いますので、そのことを胸に今後とも活動に取り組んでいきたいと思います。

末筆ですが、今回ご協力をいただいた方、ご来場いただきました皆様も本当にありがとうございました。

文責:島田






Posted by ANDO at 16:31 | 高齢化集落/限界集落課題対応事業 三依プロジェクト | この記事のURL | コメント(1) | トラックバック(0)

日光市農山村生活体験の家[2010年06月04日(Fri)]

こんにちは、高橋です。

実は、たまたま畑作業をしていた5/30は、
横川地区の空き家を整備した
『日光市農山村生活体験の家』オープンの日でした。

三依プロジェクトでも、宇都宮から学生をはじめとする参加者を連れて、
今年の1、2月に雪下ろし雪をさせてもらったところです。

・1/19の雪下ろしhttps://blog.canpan.info/shiminkoubou/archive/237
・2/13の雪下ろしhttps://blog.canpan.info/shiminkoubou/archive/251



きれいになりましたね!

詳細を、日光市HPより。
http://www.city.nikko.lg.jp/kurasi/guide/hataraku/nousanson/index.html



----------------------------

日光市農山村生活体験の家

豊かな森や川に囲まれて日光でいなか暮らし
日光市では、農山村地域の昔ながらの生活を都市住民に体験していただくことで、生活体験や地元住民との交流から生まれる2地域居住や定住を促進し、地域の活性化と農林業の振興につなげることを目的に『日光市農山村生活体験の家』を整備しました。静かに、ゆっくりと時が流れる自然の中でいなか暮らしを体験してみませんか。



▼対象者
日光市外居住の方
農林業体験に興味や意欲がある方
地元住民と積極的に交流し、活動に協力して生活ができる方
この事業の主旨を理解し、賛同できる方
暴力団員でない方
体験期間
期間は1ヶ月単位で3ヶ月以内を基本とします
使用料
1ヶ月30,000円(電気、ガス、水道、浄化槽保守料込)
建物の概要
所在地:栃木県日光市横川128番地1
建物面積:124平方メートル
敷地面積:650平方メートル
構造:木造平屋建
間取:土間、6畳間×4部屋(畳)、囲炉裏がある8畳間(床)
設備:ガス給湯器付台所、ガス湯沸風呂、水洗トイレ
備付品:冷蔵庫、洗濯機(これ以外の電化製品、身の回り品、寝具等必要なものは使用者に用意していただきます。)


▼農業体験
体験者に畑を用意します。(栽培にかかる実費は体験者負担です)
申込方法
使用許可申請書に記入し、希望者全員の住民票を添付して6月10日(木曜日)までに農林課窓口に申し込む。
地元の方とも相談の上、使用許可を決定します。


▼その他
使用者の方には居住や体験の状況を報告していただいたり、各種媒体に公開させていただく等、モニターとしての役割を担っていただく場合があります。



▼担当窓口
産業部 農林課 農業振興係 電話:0288-21-5171










Posted by ANDO at 20:00 | 高齢化集落/限界集落課題対応事業 三依プロジェクト | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

| 次へ

カテゴリアーカイブ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
佐藤順
発育状況 (09/23) かばてぃ
みよりキャンプ2010第二弾 報告3 (08/29) ネイチャー日和
イベント/20100710-11みよりキャンプ2010vol.1 (07/07) den256
寒川上映会 (06/07)
大根の収穫 本格化! (10/23) ANDO
組織が生き残ること (04/24) 前田利一
組織が生き残ること (04/16)
<< 2010年06月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30