• もっと見る
宇都宮まちづくり市民工房のブログです。
「市民による市民のためのまちづくり」を目指して!!!
まちづくりにけかる熱い思いを綴ります。

市民工房のHPはコチラ

« 2010年03月 | Main | 2010年05月 »

プロフィール

宇都宮まちづくり市民工房さんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/shiminkoubou/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/shiminkoubou/index2_0.xml
映画「寒川(さぶかわ)」上映会[2010年04月21日(Wed)]
「寒川(さぶかわ)」

という映画をご存知ですか。
(製作・配給:m20/ア・レックスエンタテインメント/シネマ散歩道)



寒川は、宮崎県西都市にあった村の名前です。

あった・・・、そう、高齢化が進んだ結果、最後まで残った6世帯が
集団移転して、1989年に消滅してしまいました。

この映画は、山の同窓会として集まった元村民の方々や、
農山村の自然破壊がもたらす下流域への災害などを取り上げた
ドキュメンタリー映画です。

三依交流プロジェクトでは、この映画の上映会を実施することにしました。

「限界集落」「高齢化集落」の問題は、決して農山村に限定されたものではなく、
都会にも共通する課題だということを、考えるきっかけになればと思った
からです。

これから上映会に向けて、広報をしていくたいと思います。興味のある
方は、下記までご連絡下さい。

上映会日程

日時:2010年6月6日(日) @10:30〜  A13:30〜

場所:栃木県教育会館(コンセーレ隣) 4F小ホール

前売り 1,000円(学生500円)  当日 1,200円(学生600円)

主催/問い合わせ先
    NPO法人宇都宮まちづくり市民工房
    TEL 028−634-9901
    メール utshiminkoubou@yahoo.co.jp
協力 自然教室ネイチャーフレンド/One's Cinema

メール、電話での予約も可能です。

Posted by ANDO at 17:22 | 三依プロジェクト イベント・お知らせ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

看板復活![2010年04月21日(Wed)]
年末に枠から落下してしまった「せいちゃん農場」の看板。。。

サルが山に持って行った

工房ファンが取った

など、諸説ありましたが、恐らくは強風のせいかと。

看板を作成してくれたSさんが回収、補強をしてくれまして、
その設置作業を18日に行いました。



以前はワイヤーで止めていたのですが、もうひとつ小さな枠を作って、サンドイッチの
ように看板を板で挟んで、固定しました。

これならはずれることはない!
と、Sさんもニッコリ^^



この看板を、末永く宜しくお願い致します。

Posted by ANDO at 17:12 | 高齢化集落/限界集落課題対応事業 三依プロジェクト | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

三依は雪・・・[2010年04月21日(Wed)]
4月18日、せいちゃん農場の施肥作業のため三依を訪れたのですが・・・

畑は雪で真っ白、予定していた作業はできませんでした。



宇都宮でも16日夜から雪が降り、翌日は屋根の上に雪が積もっていましたが、
三依では17日も降り続き、50cmくらいの積雪量になったそうです。

「41年ぶりの出来事!」
と地域の方も驚いていました。

というわけで、持ってきた堆肥を、雪の上からまくことに。



黒い部分が肥料です。

ただ、この雪でもニンニクは元気でした。こちらも、雪をどかして追肥をしました。
しっかりニンニクの香りが漂っていました。

キャベツの苗の成長がちょっと遅いので、当初予定の5月2日に定植できるか
わかりませんが、そのときに耕起できればと思っています。

Posted by ANDO at 16:59 | 高齢化集落/限界集落課題対応事業 三依プロジェクト | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

リーフレット2[2010年04月17日(Sat)]
リーフレット中身です。
スクロールして見てみてくださいね!






Posted by ANDO at 06:07 | 高齢化集落/限界集落課題対応事業 三依プロジェクト | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

「三依プロジェクト」リーフレット完成[2010年04月17日(Sat)]
こんにちは!
三依プロジェクトのリーフレットが完成しました☆
宇都宮市民活動サポセンや、宇都宮大学近くのcommunity cafe ソノツギなどにおいてありますので是非ご覧ください^^


Posted by ANDO at 05:34 | 高齢化集落/限界集落課題対応事業 三依プロジェクト | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

日光アクアツーリズム協議会[2010年04月14日(Wed)]
昨日、日光市藤原文化会館で、「日光アクアツーリズム」公開会議が実施されました。



「日光アクアツーリズム」は、日光の豊かな自然の中でも水を資源として捉え、”水”をキーワードに多様な団体が連携し、水の回廊づくりと地域振興に繋げる環境を新たに提案し、実施していくものです。


日光東照宮や鬼怒川温泉、湯西川や川治温泉、三依地区のある日光市の調査では、宿泊者数は、毎年減少をし、09年には350万人を割り、01年以降再生となりました。
旅行業界では、「1000円高速」「車中泊」などが増え、旅行のデフレが起きています。


そうした現状の中、地域活性と地域/地方のオリジナリティを商品化していく動きとなっています。


主催は日光アクアツーリズム協議会の他、上三依水生植物園、道の駅湯西川、NPO法人日本水陸両用車協会湯西川協会、ネイチャープラネット、ナオック(NAOC)、野岩鉄道、日光ウォーカズ、湯西川ダム工事事務所が中心になっております。


このアクアツーリズム協議会は、主催の多団体の他、多くの関係団体にも参加しています。日光市の三依地区での生活課題解決×体験型ツアー(萱がりツアー、雪かきツアー)を実施していることもあり、お誘い頂きました。


この構想には、2年間の内閣府の「地方の元気再生事業」として、日光〜会津観光軸元気再生プロジェクトから生まれたものでもあります。

Posted by ANDO at 19:27 | 高齢化集落/限界集落課題対応事業 三依プロジェクト | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

キャベツの種まき[2010年04月09日(Fri)]
キャベツの種まきをしました。




ポットに5センチほどプランター用の内を入れ、たっぷり水をやります。

その後、一つのポットに種を三粒、三角形になるように置きます。
一つのケースにポットが40個、それが5ケースになりました。



種をまいたら、その上に軽く土をかぶせて、さらに新聞紙でケースを覆います。
最後に上からもう一度水やりをして終了です。



約3週間後の5月2日に三依さとまち農場で苗植えをする予定です。

Posted by ANDO at 17:25 | 高齢化集落/限界集落課題対応事業 三依プロジェクト | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

事務所整備[2010年04月06日(Tue)]
市民工房の事務所は、宇都宮大学の近くにあります。

昨年1月から借りているところで、1階部分はコミュニティレストランとして
機能していますが、2階の事務所スペースは、開店休業状態でした。

これではいかんと、いよいよこの4月から、事務所として活用していく
ことにしました。

といっても、長らくほったらかしにしていたので、そう簡単に明日から、とは
いきません。
まずは、床や柱のぞうきんがけ。一度では汚れが落ちず、二度がけしました。

ちょうど1階のコミュニティレストランが全面改装していたため、下で使っていた
テーブルと椅子を譲ってもらうことになりました。わざわざ上まで運んでいただき
感謝、感謝です。

というわけで、何とか事務所らしくなったのが、下の写真です。





といっても、他にはカラーボックスがあるくらいですが。。。

この調子では本格稼動がいつになるのかわかりませんが、
あせらず少しずつ整備していこうと思っています。

Posted by ANDO at 20:02 | 市民工房 事業 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

三依農場[2010年04月06日(Tue)]
しばらく更新をサボってしまいました・・・

3月23日に三依農場の様子を見てきました。



気になっていたのが、まずは看板。年末行方不明になっていた看板を、1月になって
雪の下で見つけましたが、その後どうなっているのか心配でした。でも、写真の通り
特に大きな破損や歪みもなく、一安心です。
四ヶ所で枠に止めていたワイヤーが全部切れていました。幸いボード自体は無傷
なので、もう一度太いワイヤーを取り付けるため、いったん回収することにしました。

次の心配事が、ニンニクです。昨年秋に植えたまま越冬することになったのですが、
どうなっているやら・・・



と案じていたのですが、杞憂でした。
さすがに直立不動とはいきませんが、緑の葉を見てこちらも安心しました。
このまま順調に育ってくれることを祈ります。

次回は、4月18日。いよいよ堆肥をまいて、トラクターで耕す予定です。

その前に、明日7日はキャベツの種まきをします。予定では5月初旬に苗植えを
することになりそうです。

Posted by ANDO at 19:49 | 高齢化集落/限界集落課題対応事業 三依プロジェクト | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

カテゴリアーカイブ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
佐藤順
発育状況 (09/23) かばてぃ
みよりキャンプ2010第二弾 報告3 (08/29) ネイチャー日和
イベント/20100710-11みよりキャンプ2010vol.1 (07/07) den256
寒川上映会 (06/07)
大根の収穫 本格化! (10/23) ANDO
組織が生き残ること (04/24) 前田利一
組織が生き残ること (04/16)
<< 2010年04月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30