• もっと見る
宇都宮まちづくり市民工房のブログです。
「市民による市民のためのまちづくり」を目指して!!!
まちづくりにけかる熱い思いを綴ります。

市民工房のHPはコチラ

« 2008年11月 | Main | 2009年01月 »

プロフィール

宇都宮まちづくり市民工房さんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/shiminkoubou/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/shiminkoubou/index2_0.xml
三依プロジェクトのお知らせ&報告[2008年12月24日(Wed)]

イメージ 1

イメージ 2

 2008年12月24日(水)



 三依プロジェクトのお知らせ&報告です。





 2008年12月23日(火)



 に、日光市・三依の「きすげの郷」というお食事処の前に位置します、畑で「萱がり」(かやがり)を行いました。



 萱(かや)とはその昔、屋根になったものです。屈強なススキと考えて頂ければよいと思います。



 その萱ですが、その昔はちゃんと利用し、生活に役立てていましたが、昨今萱葺き屋根が消滅すると、ただの雑草にしかなりません。この三依の地域では、雪降る時期の畑のカバーとして使用したり、茗荷(みょうが)づくりに利用していたそうですが、高齢化で畑のケアが難しくなると、本当に邪魔な存在になってしまいます。



 萱の根は、気象条件に負けないように強く、他の作物に悪影響を及ぼしてしまいます。



 そこで、萱がりが必要になるのですね。



 今回は、少数精鋭で全てを綺麗にすることは叶わなかったですが、萱を切り、そろえてホウキのようにし、立てるという作業を行いました。



 この、「かやがりタワー」も、何度が崩落しまして、苦労して立てたものです。



 地域の皆さんの「技」が素晴らしいことを感じました。



 この日は、この他にも炭の木材の加工や、炭焼き釜も見学させて頂き、ここでも厳しい自然の中で生きてこられた、地区の皆さんの技を目の当たりにしました。





 さて、年末になり何かと忙しいと思いますが、我々は、12月29日にも三依に行く予定であるそうです。



恐らく、今年最後になるとは思いますが、また来年も宜しくお願いします!



(記事投稿:O)

Posted by ANDO at 19:52 | 高齢化集落/限界集落課題対応事業 三依プロジェクト | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

「姿川地区の将来像を語ろう!」シンポジウム開催[2008年12月24日(Wed)]
 2008年12月24日(水)



 シンポジウム開催のお知らせを致します。



 この企画は、2008年中央ろうきんの助成を受けた、「NPO法人宇都宮まちづくり市民工房」と「姿川地区まちづくり協議会」が共催で実施するものです。



 以下、シンポジウムの詳細を記載します。





【タイトル】「姿川地区の将来像を語ろう!」シンポジウム開催。



【日時】2009年1月25日(日) 9:30〜



【場所】姿川地区市民センター ホール



【対象】姿川地区の地域づくりに関心のある住民の方ならば、

どなたでもご参加になれます。



【シンポジウム内容】

 ●「姿川地区の将来像を探る」アンケートの結果報告



 ●宇都宮市南部地域の総合計画

    報告者:宇都宮市制作審議室



 ●基調講演「姿川地区のまちづくりビジョン」

    講演者:陣内 雄次氏(宇都宮大学 教授)



 ●参加者との意見交換

   「さらなる魅力あるまち、すがたがわを目指して」〜序章〜

     まずは語り合おう!『すがたがわの魅力・すがたがわの将来』





以上です。



 特に宇都宮市・姿川地区のみなさまは、お誘い合わせの上ご参加下さい。また、宇都宮市のまちづくりの一例として、興味のある方もご参加下さい。

Posted by ANDO at 19:36 | 練習用 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

カテゴリアーカイブ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
佐藤順
発育状況 (09/23) かばてぃ
みよりキャンプ2010第二弾 報告3 (08/29) ネイチャー日和
イベント/20100710-11みよりキャンプ2010vol.1 (07/07) den256
寒川上映会 (06/07)
大根の収穫 本格化! (10/23) ANDO
組織が生き残ること (04/24) 前田利一
組織が生き残ること (04/16)
<< 2008年12月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31