プレスツアー2回目 えひめ・しまなみの夏休み 海&塩体験!編 [2009年05月19日(Tue)]
しまなみ海道10周年記念事業、首都圏・関西圏のメディアを対象にした
プレスツアー第2回目が終了しました。 5/18&19の一泊二日で、関西の新聞2社と雑誌1社の計5名が来訪。 雑誌社は、カメラマンと男性モデル同伴でした。 今回のテーマは、<えひめ・しまなみの夏休み 海&塩体験!>。 その内容は・・・ 一日目・・・弓削島の「しまでカフェ」からスタート。摘み菜ランチで昼食。 弓削島散策のあと、大三島へ移動。 シーカヤック体験&無人島でティータイム。 宿泊は、大三島ふるさと憩いの家。夕食はテンコ盛りの地元産 海鮮バーベキュー。 二日目・・・「ところミュージアム大三島」でアート鑑賞。 伯方島に移動して「土器から作る塩作り」に挑戦。 できあがった塩で畑から採りたての野菜で塩バーベキュー。 伯方島の素顔に出会うポタリング体験をしながら、人気お好み 焼き店「さくら」へ。卵8個入りメガトン級「さくら焼き」に舌鼓。 大島に移動して「急流体験」。観光船に乗り込んで、来島海峡に 浮かぶ橋や逆巻く潮流、造船所のド迫力に驚嘆! 以下、その模様です。 ![]() 弓削島「しまでカフェ」にて、摘み菜ランチを取材中 ![]() 伯方島のビーチで「土器から作る塩つくり」に挑戦中 ![]() ![]() しまなみ海道の橋を自転車で渡るシーンを撮影中 ![]() 急流体験の船上にて 次回は6月中旬、女性向けに「アート」を盛り込んだプレスツアーを開催予定です。 Reported by Kazunari Utsunomiya |