穴川青空市
[2013年01月28日(Mon)]
一昨日は1月2回目の穴川青空市でした
朝早くからたくさんのお客さんで賑わっていて、今日も大変活気がありました


朝から冷え込んでいたこともあり、ストーブの周りには人だかりができていて、
喫茶コーナーのコーヒーが飛ぶように売れていました
いつもの様に各出店者の写真を撮っていると、
「兄さん兄さん、珍しいものあるでちょっと写真とってよ」と
出店者のおばあさんに声をかけられたので、伺ってみると・・・

「ほれ、男大根
」
素敵な笑顔で紹介して頂きました
さて、気を取り直して・・・
区長さんのお話では、今年の9〜10月頃に穴川区に大きなスーパーができるそうです。
そこへは地元の特産品も出すことになるそうで、
この青空市と平行して色々活動が進んでいくそうです。
地域の買い物支援として始まったこの穴川青空市がどう変わっていくか
重要なターニングポイントになる予感がします。
今後の動向を見守っていきたいと思います

朝早くからたくさんのお客さんで賑わっていて、今日も大変活気がありました



朝から冷え込んでいたこともあり、ストーブの周りには人だかりができていて、
喫茶コーナーのコーヒーが飛ぶように売れていました

いつもの様に各出店者の写真を撮っていると、
「兄さん兄さん、珍しいものあるでちょっと写真とってよ」と
出店者のおばあさんに声をかけられたので、伺ってみると・・・

「ほれ、男大根

素敵な笑顔で紹介して頂きました

さて、気を取り直して・・・
区長さんのお話では、今年の9〜10月頃に穴川区に大きなスーパーができるそうです。
そこへは地元の特産品も出すことになるそうで、
この青空市と平行して色々活動が進んでいくそうです。
地域の買い物支援として始まったこの穴川青空市がどう変わっていくか
重要なターニングポイントになる予感がします。
今後の動向を見守っていきたいと思います

【(カテゴリなし)の最新記事】