• もっと見る

2023年06月06日

大学生に性暴力をテーマに講義を実施

スクリーンショット (189).png
理事千谷が、上智大学総合グローバル学部の学生に講義を行いました。
性暴力被害当事者の声をもとに、服を展示するイベント『What Were You Wearing〜その時何を着てたの?〜』の開催に携わる学生に向けた授業です。

「服装は性暴力に遭う上で関係があるのか」をテーマに、以下をお話しました。

☆はじめに

☆性暴力とは
・性犯罪者に聞いた「なぜその被害者をねらったか」
・性加害の8割が”顔見知り”
・性暴力加害者は性欲の化け物なのか
・認知のゆがみ

☆知り合いが被害に遭ったら
・警察
・産婦人科
・ワンストップセンター
・友達としてできること

しあわせなみだでは、学生を対象とした講義を、積極的にお受けしています。
お気軽にお問い合わせください。
【お問い合わせはこちら】


==============

本ブログは毎週火・金更新!

【ウェブサイト】 
【facebook】
【Instagram】
【twitter】
【メールニュース「Tear's Letter」】

【リボンドネーションによるご寄付はこちら】
【クレジットによるご寄付はこちら】
【書籍・DVD・ゲームによるご支援はこちら】