
【本日10/14(金)18:10-NKK福岡「ロクいち!福岡」出演予定!】
==============
しあわせなみだでは、刑法に「性犯罪被害者としての障がい児者」の概念を盛り込むために、国会議員に調査報告書を持参し、現状を説明しています。
今回は刑法性犯罪を議論する法務委員会に所属する議員の皆さんと面談しました。
(掲載は面談順)

111人目は日本維新の会漆間譲司衆議院議員です。
漆間議員は大阪府議会議員として活躍、「大阪での取り組みを日本に広げたい」という思いを持ち、先の選挙で衆議院議員に当選しました。
障がい児者への性暴力の現状に、大変熱心に耳を傾けてくれました。

112人目は日本維新の会沢田良衆議院議員です。
沢田議員は、PTA会長を務められていた時代、特別支援学級に通う子どもを持つ親御さんから、様々な相談を受ける中で、障がい児者への性暴力に関心を持ってくださったそうです。
福祉職・医療職・教育職といった「地位関係性」を利用した性犯罪については、社会的責任を踏まえた、適切な対応を取る必要性を、共有できました。
また、加害を許さない「空気感」を醸成する必要性についても言及いただきました。
今後もこうした機会を増やせるよう、努力してまいります。
応援よろしくお願いいたします。
==============
本ブログは毎週火・金更新!
【ウェブサイト】
【facebook】
【Instagram】
【twitter】
【メールニュース「Tear's Letter」】
【リボンドネーションによるご寄付はこちら】
【クレジットによるご寄付はこちら】
【書籍・DVD・ゲームによるご支援はこちら】