
しあわせなみだは「障がいを知りうる立場に乗じた性犯罪」創設に向け、「ブリッジング・プロジェクト〜Bridging the Gap~」を展開しています。

2018年7月から110名の国会議員と面会し、障がい児者への性暴力の現状を届けています。


8名の国会議員が衆参の予算委員会や法務委員会で質問してくれました。

2名の国会議員が質問主意書で取り上げてくれました。


与野党が開催するヒアリングに招聘され、意見交換を行ってきました。
国会議員会館で、2019年は映画上映、そして2020年、2022年には集会を開催し、市民、議員、省庁が、ともに考える場を作りました。

現在開催されている法制審議会では、「被害者に障がいがある」性犯罪について、議論が進められています。
「障がいを知りうる立場に乗じた性犯罪」創設に向け、あなたの力を課してください。
■署名への賛同
2020年、2021年には、法務大臣政務官に提出する機会をいただきました。
改正実現に向け、引き続き賛同者を募集中です。
【オンライン署名賛同はこちらです】
■購入や販売によるご支援

ステッカー購入代金の一部がしあわせなみだの寄付になります。
【リボンドネーションはこちらです】

書籍、DVD、CD等の販売代金がしあわせなみだの寄付になります。
【ありがとうブックはこちらです】

ブランド品の販売代金がしあわせなみだへの寄付になります。
【ブランディアはこちらです】
■ご寄付

単発もしくは継続的なご寄付を承っております。
【クレジットカードでのご寄付はこちら】
【現金でのご寄付はこちら(ゆうちょへのお振込み/ページ下部をご覧ください)】

私たちの活動を応援してください!
どうぞよろしくお願いいたします!
==============
本ブログは毎週火・金更新!
【ウェブサイト】
【facebook】
【Instagram】
【twitter】
【メールニュース「Tear's Letter」】
【リボンドネーションによるご寄付はこちら】
【クレジットによるご寄付はこちら】
【書籍・DVD・ゲームによるご支援はこちら】