
10月25日「Sexual Health Education 〜障がい児の性が尊重される社会を実現するために〜」を開催しました。
雨の中、また強風の中、39名の皆様にご参加いただきました。
感謝申し上げます。

特別支援学校教諭門下祐子さんからは、性教育の実践を、子どもたちの様子や年間計画を踏まえてご紹介いただきました。
障がい児の心身の状況を踏まえたお話に、うなづく方も多かったのではないでしょうか。
助産師大貫詩織さんからは、YouTubeからの発信を通じた子どもたちへの伝え方を共有していただきました。
「よくある質問」にドキッとされた方も、いたのではないでしょうか。
トークセッションでは、皆様からの質問を中心に、内容への理解を深めることができました。
皆様とこの場を共有できたことを大変嬉しく思っています。

今後もこうした機会を設けてまいります。
また当団体のイベントでお会いしましょう!
==============
本ブログは毎週火・金更新!
【性暴力に関する最新情報をお届けするメールニュース「Tear's Letter」毎週配信!】
【しあわせなみだウェブサイトはこちら】
【クレジットによるご寄付はこちら】
【書籍・DVD・ゲームによるご支援はこちら】