令和元年度第2回大垣市地区防災士連絡会 [2020年02月18日(Tue)]
大垣市総合福祉会館で「令和元年度第2回大垣市地区防災士連絡会」が開催されました。 雪が振る寒い日の開催となりましたが、協議員の皆さんが集まり、防災活動の情報共有を行いました。 今回は、岐阜県健康福祉部地域福祉課の方から「災害ボランティアにかかる岐阜県の取組みについて」と題して講話を行っていただきました。近年の災害から体制を再構築し、災害に備えた事業を計画的に進められ、それを受け市社協としても災害ボランティアセンターを円滑に運営できるよう準備を進めています。 防災士連絡会の皆さまも平時から地域の防災力向上のため尽力いただいております。その経験からさまざまな観点での防災の取組みを報告いただきました。今後も引き続き「顔のみえる関係」を大切に地域と共に地域防災と地域福祉活動を一体的に推進して参りたいと思います。(佐々木)
 ↑連絡会の様子
|
|
Posted by
大垣社協
at 00:00
|
市社協事業
|
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)