• もっと見る
« 2014年05月 | Main | 2014年07月»
<< 2014年06月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新記事
月別アーカイブ
QRコード
タグクラウド
週間予定 [2014年06月30日(Mon)]
7月3日(木)
  ◆銭湯講座(安松温泉)14:00〜15:00
7月4日(金)
  ◆出張講座(大宮町)11:30〜12:00
  ◆出張講座(羽倉崎上町)13:00〜
7月6日(日)
  ◆出張講座(日根野西上)10:30〜11:30
  ◆出張講座(中町)11:00〜12:00
Posted by 泉佐野市社協 at 09:51 | 週間予定 | この記事のURL
地域包括支援センター 職員募集(育休代替職員) [2014年06月23日(Mon)]
社会福祉協議会では、地域包括支援センターの職員を募集しています。

【仕事の内容】
 地域包括支援センターにおける総合相談業務等

【必要な資格・免許】
保健師・正看護師・介護支援専門員
普通自動車運転免許(AT限定可)

【雇用期間】
平成27年11月30日まで

【勤務時間】
9時〜17時15分(土・日・祝以外週1回休み)
休日出勤の場合あり

【給与】
基本給 199,300円

【試験】
面接(随時)
※詳細はご連絡ください。
Posted by 泉佐野市社協 at 11:48 | その他 | この記事のURL
週間予定 [2014年06月19日(Thu)]
6月25日(水)
  ◆サロン・ド・ボランティア 13:30〜
  ◆出張講座(長滝)13:00〜
6月26日(木)
  ◆理事会 13:30〜
6月27日(金)
  ◆地区福祉委員会連絡会 13:30〜
6月28日(土)
  ◆樫井東出張講座 10:00〜
Posted by 泉佐野市社協 at 10:26 | 週間予定 | この記事のURL
ほっとサロン開催について [2014年06月18日(Wed)]
ほっとサロン開催のお知らせ

誰もが気軽に参加でき「ほっと」する集いの場、ホット(暖かい)な雰囲気で参加していただいた皆さんが顔見知りになり、仲間を作り、共に支え合うことができる関係作りを目指し、みんなの広場「ほっとサロン」を月1回開催しています。

毎回、アイスブレイク、レクリエーションを用意しています。

コーヒーもご用意しておりますので、皆でほっとする雰囲気の中、お話しましょう!


jpeg.jpg<
続きを読む・・・
Posted by 泉佐野市社協 at 15:16 | ボランティアセンター | この記事のURL
泉佐野市社会福祉協議会平成25年度事業報告と平成26年度事業計画を公開 [2014年06月13日(Fri)]
泉佐野市社会福祉協議会の平成25年度事業報告と平成26年度事業計画を公開します。

詳細は下記のPDFをダウンロードしてください。
(ファイルを閲覧できる環境が必要です)

平成25年度事業報告書.pdf

平成25年度事業活動収支計算書.pdf

平成25年度賃借対照表.pdf

平成25年度資金収支計算書.pdf

平成25年度財産目録.pdf


平成25年度監査報告書
kannsa.jpg

平成26年度事業計画書.pdf
Posted by 泉佐野市社協 at 19:15 | 市民のみなさまへのお知らせ | この記事のURL
職員採用試験のお知らせ [2014年06月13日(Fri)]
泉佐野市社会福祉協議会では、次のとおり職員採用試験を行います。
非常勤職員1名募集します。

【非常勤 職員 1名】
業務内容:地域包括支援センターでの認知症施策および総合相談業務など
受験 資格: @社会福祉士資格または介護福祉士資格を有し、認知症の知識を有し、
       介護業務の経験を有する人
      A普通運転免許を有する人

詳細はこちらまで→ 職員採用試験要綱.pdf

熱い思いをもった方、ぜひ私たちと一緒に働きましょう!
Posted by 泉佐野市社協 at 18:25 | その他 | この記事のURL
週間予定 [2014年06月13日(Fri)]
6月17日(火)
  ◆三役会 10:00〜(福祉センター2F)
6月19日(木)
  ◆地域包括ケア会議 13:30〜(社協会議室)
6月20日(金)
  ◆ボランティアセンター運営委員会 (社協会議室)
Posted by 泉佐野市社協 at 14:06 | 週間予定 | この記事のURL
週間予定 [2014年06月06日(Fri)]
6月9日(月)
  ◆ボランティア入門講座 13:30〜
6月13日(金)
  ◆ほっとサロン 13:30〜15:30
Posted by 泉佐野市社協 at 15:01 | 週間予定 | この記事のURL
第2回オレンジカフェいずみさの報告 [2014年06月05日(Thu)]
第2回 認知症カフェ「オレンジカフェいずみさの」を開催しました。
平成26年5月16日(金)社会福祉センターの3階で午後1時30分〜3時30分までわきあいあいとした雰囲気の中で茶話会をしました。22名の方が参加されました。
「物忘れが気になる」「日頃不安や不便を感じている」「介護保険のことを知りたい」など参加者が話したいテーマのテーブルで情報交換をしました。テーブルは前半と後半で2回移動しました。
認知症の家族は悩みや困り事、また先の見えないしんどさを話されました。また地域の方は認知症を身近な病気としてとらえ理解をされていたようです。
認知症の方やその家族が地域で安心して生活できるように皆で交流を続けていきます。
来月は6/18(水)開催予定です。
認知症の人やその家族、認知症に関心のある市民や専門職の方の参加をお待ちしています。

DSCF0097.jpg圧縮.jpg

      認知症サポーター養成講座を受けてオレンジリングを持っている方へ
「オレンジカフェいずみさの」に協力してくださる運営ボランティアを募集しています。
7/9(水) と7/16(水)の2回連続講座を受講していただきますとオレンジカフェのスタッフとして活動していただけます。【オレンジリングをまだお持ちでない方は6/21(土)の認知症サポーター養成講座を受講してください】

K・T
Posted by 泉佐野市社協 at 18:44 | 市民のみなさまへのお知らせ | この記事のURL