こんな時だから、ゲートキーパー養成研修を開催します! [2021年01月14日(Thu)]
新型コロナウイルス感染症の感染拡大が続いているなかで、大きな悩みを一人で抱えて、精神的に追い込まれている人が増えています。最悪の場合、自ら命を絶ってしまうことも…。
「ゲートキーパー」とは、悩んでいる人に気づき、声をかけ、話を聞いて、必要な支援につなげ、見守る、命の「門番」を意味します。特別な資格は必要ありません。大切な人の命を守るために、どのようにすればいいかを知ることができる研修です。 ●日時:2月24日(水)午後1:30〜3:30 ●会場:社会福祉センター 大会議室 ●対象:泉佐野市在住・在勤者 ●定員:来所20名・オンライン参加20名 (どちらも事前申込制) ●講師:泉佐野保健所職員 【申込方法】<申込締め切り:2/17(水)> ◆会場来所での参加希望の方 →基幹包括支援センターいずみさのへ (TEL:072−464−2977 /FAX:072−462−5400) 氏名・住所・連絡先を伝えてください ◆オンラインでの参加希望の方 *メールでの申し込みに限ります → kikan@izumisanoshakyo.or.jp へ 以下を記載して送信してください 件名「ゲートキーパー オンライン研修申込み」 本文「氏名・住所・連絡先」 ⇒送信されたメールアドレスにZoomの招待メールを送ります 【問合せ】 基幹包括支援センターいずみさの TEL:072−464−2977 2021.2.24市民向けゲートキーパー養成研修.pdf |
Posted by
泉佐野市社協
at 09:48
| 市民のみなさまへのお知らせ
| この記事のURL