• もっと見る

ブーメランを作ってとばそう!ワークシート [2011年04月20日(Wed)]
ブーメランを作ってとばそう!ワークシート が公開されました。

ペーパークラフトの組立式のブーメランのワークシート。厚紙に印刷すれば切り取ってそのまま組立可能。オーストラリア先住民の砂絵モチーフのよみときも。狩猟などをしながら暮らしてきた彼らの生活、世界にふれる。



成果物詳細ページへ(ファイルダウンロード)
ワタリガラスの仮面を作ろうワークシート [2011年04月20日(Wed)]
ワタリガラスの仮面を作ろうワークシート が公開されました。

北米先住民に伝わるワタリガラスの神話などを学ぶ。厚紙で作成し、色を塗って切り取るなどして組み立てるワークシート。



成果物詳細ページへ(ファイルダウンロード)
世界の文化で遊んで学ぼう!出前授業プログラム 2010 活動報告 [2011年04月20日(Wed)]
世界の文化で遊んで学ぼう!出前授業プログラム 2010 活動報告 が公開されました。

子どもたちが、世界のさまざまな文化や生活をとおして動植物や自然とのつきあい方の多様性について考えたり、生活環境にあわせて工夫して生きてきた先人の知恵を学ぶことを目的に開発した出前授業プログラムの実施報告書。
プログラム内容(指導案)も掲載しています。



成果物詳細ページへ(ファイルダウンロード)
風呂敷を活用した出前授業活動報告2007年度 [2010年07月01日(Thu)]
風呂敷を活用した出前授業活動報告2007年度 が公開されました。

近隣の学校、PTA,生涯学習講座等でおこなった風呂敷を活用した出前授業の2007年度の活動報告です。





成果物詳細ページへ(ファイルダウンロード)
風呂敷を活用した出前授業活動報告2008年度 [2010年07月01日(Thu)]
風呂敷を活用した出前授業活動報告2008年度 が公開されました。

2008年度に、近隣の学校、PTA,生涯学習講座としておこなった風呂敷の出前授業活動報告です。





成果物詳細ページへ(ファイルダウンロード)
風呂敷を活用した出前授業プログラム2009年度 [2010年04月23日(Fri)]
風呂敷を活用した出前授業プログラム2009年度 が公開されました。

2009年度の活動報告です。
後半は、学校の授業などで活用してもらえるように、風呂敷をつかった授業の組み立て例や、風呂敷の使い方(子どもたちに人気のあるもの)、風呂敷に関する豆知識などをまとめた資料集にしました。
是非、ご活用ください。

感想などもいただけると嬉しいです。



成果物詳細ページへ(ファイルダウンロード)
ふろしきをつかってみよう・地図 [2009年07月13日(Mon)]
ふろしきをつかってみよう・地図 が公開されました。

環境に配慮した生活や日本の伝統文化の側面から見直されている風呂敷を、子どもたちに体験してもらうための出前授業で使用するテキスト。
結び方、ものの包み方の他にも、日本や世界の包み布文化についても紹介。



成果物詳細ページへ(ファイルダウンロード)
ふろしきをつかってみよう [2009年07月08日(Wed)]
ふろしきをつかってみよう が公開されました。

環境に配慮した生活や日本の伝統文化の側面から見直されている風呂敷を、子どもたちに体験してもらうための出前授業で使用するテキスト。
結び方、ものの包み方の他にも、日本や世界の包み布文化についても紹介。



成果物詳細ページへ(ファイルダウンロード)