• もっと見る
<< 2020年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
6期生開講式&第1回講座(佐藤初雄講師) [2017年04月12日(Wed)]
2017年4月12日(水)、10時より塚本ビル7F会議室にて、基礎コース6期生の開講式を開催。6期生15名(男9人、女6人)と少数精鋭の受講者が揃いました。
飯田理事長の開講の挨拶   
DSCN4499a.jpg
中村 俊彦氏、野溝 慎次氏、甲田 暢男氏、金親 博榮氏がご来賓。
講師陣を代表して、中村俊彦氏よりお祝いの挨拶を戴く。
DSCN4503a.jpg
ご来賓の方々、 野溝慎次氏
DSCN4508a.jpg  甲田暢男氏 
         DSCN4509a.jpg
金親 博榮氏
DSCN4511a.jpg
NEALリーダ―(自然体験活動指導者)資格取得について、千葉自然学校の小松事務局長より説明を受ける。
DSCN4518a.jpg
千葉シニア自然大学会長の岡島 成行氏の講話(1時間)、自然活動の有意義さなどのお話を聴く。
DSCN4520a.jpg

午後から、第1回目の授業「自然体験活動の理念」をNPO法人自然体験活動推進協議会代表理事の佐藤 初雄講師より受ける。
DSCN4523a.jpg
自己紹介を兼ねたコミュニケーションの取り方を実習
DSCN4528a.jpg
DSCN4529a.jpg DSCN4532a.jpg
DSCN4537a.jpg

Posted by 千葉シニア自然大学 at 00:00
この記事のURL
https://blog.canpan.info/senior/archive/52
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
プロフィール

千葉自然学校 千葉シニア自然大学さんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/senior/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/senior/index2_0.xml