
9月〜10月実施 集中訓練プログラムの振り返り[2017年12月20日(Wed)]
『集中訓練を終えたあなた どんな体験をし、どんな学びがあったでしょうか?』
参加者の体験談に耳を傾けてみてください↓
「参加した理由は、経験を積むため、自信をつけるため」
終えてみて、笑顔って大切だな〜と思ったし、新しいことにも恐れず挑戦する事を学んだ」
「参加目的は、少しでも自己否定感を和らげたかった」
終えてみて、体験が自信につながった、小さなこともコツコツ積み重ねて歩みを止めないようにしたい」
「参加目的は、仕事への不安解消と、仕事を始めるきっかけづくりにしたかった
終えてみて集中してまじめに取り組めた、途中でやめることなく最後まで取り組めたことが自信につながった」
集中訓練は社会に出る前に
様々な職種の就労体験先で実際の仕事が
体験できる絶交の機会でもあります。
様々な職種の社会の先輩方に
働くことの意義を
聞き、聴き、効いて、自己意識の向上を図ります。
集中訓練の主な特徴
・生活リズムが改善されると、心身ともに健康になる
・いつでも身近に相談者がいる
・成長が感じられる
・気の合う仲間ができる
・就職に必要な基礎能力が身に就く
・苦手意識が克服される
9月 集中訓練合宿中の様子↓
