事務局のウチカワです。
気が付けば、今年もあと1週間!しかし、私の報告業務はまだ終わってはいません…。年内には、全ての報告をしたかったのですが、この調子だと年始にもいくつか報告が上がりそうです。トホホ。
なので、いつ新たな情報が上がるか分かりませんので、ちょこちょことHPを覗いてくださいね。
さて、今回はせんだいCARESの播種とでも言いますか、「せんだいCARESに参加しているNPOを応援したいぞ!」という学生さんたちが企画してくれた「CARES・ケアーズ」報告会の様子をおつたえします。
(あと、せんだいCARES2006の交流会の模様もお伝えします!)
続きを読む・・・
2006年12月23日
2006年12月14日
【報告】三戸 学さん講演会〜共育を考える会20周年記念〜
こんばんは、事務局のウチカワです。
12月の風物詩ページェントも昨日から始まり、今年もあとわずかだなぁと感慨にふけってしまいます。
でも、CARESの報告業務はまだまだ終わっていません。
今回は、共育を考える会主催「三戸学さん講演会〜教育を考える会20周年記念〜」のイベント報告です。
それでは、報告お願いします。続きを読む・・・
12月の風物詩ページェントも昨日から始まり、今年もあとわずかだなぁと感慨にふけってしまいます。
でも、CARESの報告業務はまだまだ終わっていません。
今回は、共育を考える会主催「三戸学さん講演会〜教育を考える会20周年記念〜」のイベント報告です。
それでは、報告お願いします。続きを読む・・・
2006年12月04日
【報告】ボランティア相談Cafe
事務局のウチカワです。
昨日で1ヶ月以上にわたって開催された、せんだいCARES2006は無事終了いたしました!
皆様の「はじめの一歩」を踏み出すきっかけになるような、イベントはありましたでしょうか?
もし、そういう方が1人でもいらしたら実行委員一同とても嬉しく思います。
(そういう方は、是非来年は参加者ではなく一緒にCARESを盛り上げてください)
さて、10月26日の秋晴れの中行われた「ボランティア相談Cafe」のリポートがあがってきました。
それでは報告お願いします!
続きを読む・・・
昨日で1ヶ月以上にわたって開催された、せんだいCARES2006は無事終了いたしました!
皆様の「はじめの一歩」を踏み出すきっかけになるような、イベントはありましたでしょうか?
もし、そういう方が1人でもいらしたら実行委員一同とても嬉しく思います。
(そういう方は、是非来年は参加者ではなく一緒にCARESを盛り上げてください)
さて、10月26日の秋晴れの中行われた「ボランティア相談Cafe」のリポートがあがってきました。
それでは報告お願いします!
続きを読む・・・