皆さんこんにちは

4月もなかばを過ぎましたがGWの予定などはお考えですか?
私はゆっくり趣味に没頭しようと思っています

さて、今日は3月末に行った「7期振り返り会」の様子をお伝えしようと思います

NOTEではクリスマスや節目のタイミングで、みんなで振り返りをしつつ、お菓子などを食べながら交流できる機会があります。
今回もたくさんの参加者さんがいらっしゃったので3つのテーブルに分かれました。

ブログ担当Iもいます。お喋り好きなテーブルがあったり

折り紙やイラストなどクリエイティブなことが得意な人の多いテーブルがあったり

素敵な女子のみんなのテーブルからは「お花が飛んできそう」と思っていました(笑)
前半は、折り紙の中から自分の気に入った色を2枚選ぶという作業からスタートです

直観や今の自分の好きな色を各自選びます。
そして、その折り紙にマーカーであることを書きました!
1つは「仙台NOTEに来て(自分が)変わったこと」
もう1つは「これからの自分(の目標)」を書きました。

その2つを画用紙に貼ります!
貼り方にも個性が出ていて、この後一人ずつ発表をしたのですが、みんなの仕上がりを見るのも楽しかったです

お花を描いている方がいたり、余った時間で折った折り紙を貼っている方もいました。
NOTEに来て変わったことには「コミュニケーション面」や「外出」に関するものが多かったように思います!かくいう私もここに来て、みんなと楽しくお話することですごく元気が出たので、みんなの発表も頷きながら聞き入ってしまいました。
目標はみんなそれぞれで素敵でした

私も書いた目標を忘れずに、成長していきたいと思います

最後には、7期から3人の方が卒業されるということで・・・
卒業証書の授与式を行いました


一人ずつスタッフさんから証書を受け取ります。
それぞれに一言、メッセージも伝えてもらいました。
3人の方のご活躍を私たちも祈っています

自分たちも頑張ろうと思えました!
最後には「カフェ」という題名の会らしく
お菓子やジュースを頂きながら談笑して、始終和やかな会ができました

以上が振り返り会のレポートでした。
雰囲気が少しでも伝わっていると幸いです
