• もっと見る
<< 2019年09月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
アートプログラム〜コラージュ〜 [2018年04月05日(Thu)]
皆さん、こんにちは晴れ寒暖の差が激しいですが風邪などひかれていませんでしょうか?
4月からこちらのブログの更新をさせて頂きます、7期生のIです。
本日は3/29に行いました、アートプログラムの様子をご紹介させて頂きまするんるん
 
今回のアートプログラムはコラージュをしました。
コラージュとは、雑誌やフリーペーパーから自分の好きな写真や文字を切り取って画用紙に貼り付けていくアートです。
このように切り取っていきますひらめき
手元@ブログ.jpg

今回は非常にたくさんの方にご参加頂きましたぴかぴか(新しい)
グループ@ブログ.jpg

黙々と作品作りに没頭される方もいれば、お喋りしながらアイデアを膨らませていく方もいました。
1時間強の時間の中で完成を目指します・・・!

最後には自分の作品をみんなとシェアしました。
作ってみての感想やこだわりポイント、気付いたことなどを発表しましたるんるん

ここで私のお気に入りの作品たちをご紹介します!
桑折さんブログ.jpg
切り抜く写真、配置もお見事でセンスを感じます手(パー)

渋谷さんブログ.jpg
発表でも笑いを取っていましたが、さくさくと手早く作られていたのに斬新な発想に脱帽しましたダッシュ(走り出すさま)

川村さんブログ.jpg
女子は全体的にかわいらしい作品多めでしたが、時間をかけて丁寧に作られていた印象です揺れるハート

以上が皆さんの作品でした。

私はコラージュは二度目の挑戦でしたが、切り抜いているうちに自分の好きなものの傾向が見えてきたり、テーマを自分なりに設けて作るのも楽しいなと思いました。
マスキングテープを使ってデコレーションする女子も多数でした手(チョキ)
皆さんの作品もどれもそれぞれ個性的で、自分にはない発想に触れるのもすごく楽しい講座です。
Posted by スイッチ at 11:32
この記事のURL
https://blog.canpan.info/sendai-note/archive/196
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

スイッチさんの画像
https://blog.canpan.info/sendai-note/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/sendai-note/index2_0.xml