• もっと見る
«せっけんあるある井戸端会議 | Main | せっけん取り組み 生協 紹介»
<< 2021年03月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
榊原
せっけん売り隊 (11/01) 榊原
本当にドラム式はせっけん向き? (05/22) 榊原
試作品です (03/27)
プロフィール

せっけんの街さんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/sekkennomachi/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/sekkennomachi/index2_0.xml
8/21 第1回「せっけんあるある井戸端会議」を開催しました。 [2020年08月21日(Fri)]
初めてのオンラインでのお話し会。
ゲストに阿部手賀沼工場長を迎えました。
冒頭に、阿部工場長より粉せっけんを製造する工場内を紹介。
タンク→釜→製粉→袋詰めと工程順に各部屋を回り、画像と声で説明。
工場見学に行った気分を味わえたのではないでしょうか。

その後、自己紹介と質問タイム。
「上履きを洗うと時々残る匂いが気になる」
というコメントをきっかけに、話が盛り上がりました。
せっけんを焚いている人、せっけんを長年使っている人から、たくさんのアドバイスや体験談が溢れ出て、とても良い時間になりました。

集合写真20200821.jpg


せっけんを中心にみんなであれこれ話す井戸端会議は今後も継続していきます。
せっけん初心者さんの参加も大歓迎!
お気軽にご参加ください。

【 次回案内 】
9月18日(金)11〜12時(毎月第3金曜日)
ゲスト:鈴木印旛沼工場長
*参加にはメーリングリストの登録が必要です。フォームから登録してください。
*パソコン(要スピーカー、マイク)・スマホどちらでも参加できます。

・お問い合わせは
特定非営利活動法人 せっけんの街(NPOせっけんの街)
千葉県柏市小青田29-2 TEL04-7134-0463  FAX04-7134-7468
HP:http://www.sekkennomachi.org/
e-mail:info@sekkennomachi.org
井戸端会議応募フォーム.png
Posted by 塚田 克己 at 15:40 | 街づくり | この記事のURL | コメント(0)
コメントする
コメント