• もっと見る
プロフィール

セキ・キュア・アソシエイトさんの画像
セキ・キュア・アソシエイト
プロフィール
ブログ
<< 2016年04月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
癌・難病撲滅基金
基金へ寄付金募集開始!!

日本はもちろん世界各国の「こころの果実」を募集します。セキ・キュア・アソシエイトの活動に直接参加できない方にも「癌・難病撲滅基金」への寄付者として参加いただけます。
活動資金も志と同じくらい大事なものです。
皆様の「熱い気持ち」をお待ちしております。

振込口座

楽天銀行
店名 第一営業支店
店番 251
普通預金
口座番号 7260048
LOHAS JAPAN 株式会社 宮崎支店
ようやく落ち着きました。 [2016年04月06日(Wed)]
久しぶりのCANPAN BLOGの更新となります。
故栗原弘行前会長の三回忌を前に、気合を入れないと恥ずかしいですね!
いろんなことがありましたが、乗り越えなければならない壁でした。
残された私めが頑張らねばなりません。
オフィースを新橋に開設することもようやくでき、活動の再開を宣言することとなりました。
一人からのスタートですが、待ちわびている素晴らしい仲間もいますので、一歩一歩歩んでまいります。
今後ともご支援のほど宜しくお願い致します。
また、一年半前に審査をお願いしておりました、温冷熱治療装置の特許(特開2013-138764 )の登録が近々整うこととなりました。
これもひとえに栗原弘行亡きあと、多くの方々に心強いお言葉を頂き、支えていただいたたまものだと思っております。
本当にありがとうございました。
今後は、この特許を健康増進やアンチエイジング、そして医療の分野で役立てていただけるよう精進してまいります。
これからも今まで以上のご理解ご指導を宜しくお願い致します。

セキ・キュア・アソシエイト
代表 下沖和幸
生まれ変わりました!! [2014年12月04日(Thu)]
2014/5/23栗原弘行理事が他界し、法人は閉鎖いたしましたが、故関朗先生や故栗原弘行氏の意志を引き継ぎ、邁進いたす所存です。
これからもセキ・キュア・アソシエイトを宜しくお願い致します。
アンチエイジングプロジェクト [2013年06月03日(Mon)]
いよいよ始動!!
医療法人 一成会 さいたま記念病院の櫻林郁之介名誉医院長の座長の元、埼玉セントラル病院で温冷熱刺激療法を活用したアンチエイジングプロジェクトの打ち合わせ会が行われます。生体への温と冷の熱刺激によって、体の中で若返りホルモンが発現し、細胞の活性化すなわち代謝の向上、免疫力の改善、ホルモンバランスの正常化、自律神経のバランスリセットのエビデンスの収集が行われる予定です。
多くの人々が救われることになるといいです!!
櫻林 郁之介.jpg
節分を迎えて [2013年02月05日(Tue)]
節分(せつぶん、または、せちぶん)は、各季節の始まりの日(立春・立夏・立秋・立冬)の前日のこと。節分とは「季節を分ける」ことをも意味している。江戸時代以降は特に立春(毎年2月4日ごろ)の前日を指す場合が多い。この場合、節切月日の大晦日にあたる。とウィキペディアにあります。
新しい年の門出として、模様替えをしました。
IMG_0287.JPG

IMG_0288.JPG
高齢者見守り支援 [2013年01月28日(Mon)]
NTTイノカン2013 (20).JPG

先週末の金曜日にANAコンチネンタルホテルにて、NTTデータ主催のイノベーションカンファレンスが開催されました。
当会の理事役員も「М2Мクラウドを利用した高齢者支援システム
(i−みまもり)」
の展示に参加させていただきました。
超高齢化社会への画期的な支援システムになろうかと思われます。
期待しています。
来年も宜しくお願い致します。 [2012年12月30日(Sun)]
いろんな出来事のある一年でしたが、その度に新しい出会いがあり、大変有意義な一年でした。
来年もまた新しい出会いや、新しい事業に出会えますことを期待したいと思います。
会の目的達成のために努力したいと思います。
皆様もよい年が迎えられますように!!
内装工事完成 [2012年10月31日(Wed)]
MSCL体験ショールームの内装が完成しました!!
11月からは、トリートメントバス(施術用バス)組立・自動制御装置組立を行い、11月末のショールームオープンを目指します。
1.JPG
2.JPG
本日も工事です [2012年10月21日(Sun)]
体験ショールーム!!
昨日に引き続き本日も工事中。
1.JPG
2.JPG
体験ショールーム工事中!! [2012年10月20日(Sat)]
工事の音がうるさいので、週末の度に少しずつ工事をしています。今日は流し台の設置と、ガス給湯器の設置です。明日の日曜日も仕上げの工事が入ります。
シンク.JPG
ガス.JPG
MSCL体験ショールーム [2012年10月12日(Fri)]
今日は設備工事が入っています。
シャワーユニット換気扇の配管を、外壁まで引いています。
配管.JPG
| 次へ
QRコード
検索
検索語句
リンク集
タグクラウド
https://blog.canpan.info/sekicureassociates/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/sekicureassociates/index2_0.xml