• もっと見る
« 【活動報告】江津市で親子防災ディキャンプを開催しました | Main | 【活動報告】「簡単おいしい非常食づくり」を開催しました »
<< 2024年08月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
【活動報告】浜田市で親子防災ディキャンプを開催しました[2023年11月28日(Tue)]
去る2023年11月19日、浜田市三隅町の黒沢まちづくりセンター様で親子防災ディキャンプを開催しました。
事前の天気予報が目まぐるしく変わってどうなるかと思いましたが、ありがたいことに当日は晴れ。会場となるグラウンドのコンディションもそこまで悪くなかったため、無事に屋外での開催となりました。
今回は午前中のブルーシートシェルターづくり、たき火づくり、ご飯炊きを益田市のアウトドアベースSUNPOの積田講師に、午後のモルック体験会をモルック浜田様にお願いして開催することができました。
風向きが結構変わったので、ブルーシート張りには少し苦戦したり、周辺の木材や草が雨で湿っていて着火しにくかったり、ご飯炊きがうまくいかなかったりといろいろありましたが、参加いただいたご家族にはそれぞれ楽しんでいただけたのではないかと思います。
また、午後からは最近ブームとなっているモルックを実際にやって遊んでみました。
モルックは場所も道具も大掛かりなものが必要なく、避難所で残っていることが多いお年寄りと子どもが一緒に遊べることから、避難所生活でのギスギス感を少しでも和らげることができるのではないかと思います。
当日参加してくださった皆様、会場を快くお貸しくださった黒沢まちづくりセンター様、そして支援してくれたスタッフの皆様に感謝します。
この記事のURL
https://blog.canpan.info/sekibou/archive/95
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

石西防災研究所さんの画像
https://blog.canpan.info/sekibou/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/sekibou/index2_0.xml